転移したがんはさらに転移するのか? | がん治療の虚実

転移したがんはさらに転移するのか?

◎転移したがんは さらに転移するのか?

(8分)

■ はじめに

───────────────────

前回のメルマガより1ヶ月以上開いてしまいましたが、気を取り直して 再開してます。

人はなかなか継続するのが難しいことですが、当方も例外ではありません。しかし、途中でやめてもまた再開すればいいだけのことです。

当方も継続力を評価してもらえる事がありますが、がん患者会もブログもメルマガもYouTubeも、決して順調に続けられたわけでは無いんですが、間が開いても気を取り直してしれっと継続してきました。

がん治療人生も、不意打ち、アクシデント、不安だらけです。調子が悪いときは休んでも全然かまいません。

しかし、調子が向いたらまた再開する姿勢さえあれば、人生の積み上げが可能となるはずです。

■ がんと登山コラム(6)身体能力再拡張法

───────────────────

先日、2日連続で東京都の高尾山に登ってきました。平地には雪は残っていなかったのですが、山には結構残っていました。一部の登山道も残雪が固まって、階段が埋まり、長い滑り台のようになっていたため、下りでは滑りそうで大変怖かったです。

ところが、初日に持っていくのを忘れていたチェーンスパイクを靴に装着して下ると、全然滑りません。

さらに両手にトレッキングポール(杖)を併用すると、毎回手すりをつかんで歩くような安定感が得られて、実に安心して歩け、楽しくてしょうがない登山となりました。

当方は足が悪いわけではないのですが、険しい登山道を飛び回るようなトレランなどができるほどの自信は無く、転倒滑落には神経質になっていました。

ところが、こういったアイテムを用意することで、こんなに身体能力が増強され、精神拡張にも至るとは正直驚きでした。

病気やけがを補うためとしかとらえていなかった身体補強器具を、必然性が高くないときから積極的に活用することで、行動世界が再拡張できるのですね。

このメルマガを読んでいる方で、がんや病気で若いときと比べて体力に自信が無く、行動範囲が狭くなった人も多いでしょう。

しかし、今はたくさんの身体補強器具が開発されていますから、ネット検索で色々探すといいでしょう。

自分の不足している機能を補い、人生を再拡張できると分かれば、再び広く世界を冒険してみたい気持ちになれるはずです。

 

■ 本日の有用記事

───────────────────

◎フレイル状態の40~50歳代増加 コロナ禍で在宅勤務が増えたことが影響か

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20231226-OYTET50012/

ーーーーここから一部引用ーーーー

フレイルやプレフレイル(予備軍)の状態にある人が40~50歳代でも増えたと、多くの医師が感じていることが、一般社団法人「日本生活習慣病予防協会」(東京)の意識調査で分かった。高齢者だけではなく、働く世代もフレイルに注意する必要がありそうだ。

【当方のコメント】

コロナのせいで自宅にこもっていた人はフレイル(身体も社会的交流も衰えること)になっている人が多いです。なってから挽回するのは難しいですから、先読み行動がこれからは必須です。

当方は当初から予想しており、逆手にとってYouTubeライブがん相談飲み会、スポーツジム習慣、登山を開始していました。

 

【当方のコメント】

「がん」10年後の生存率を発表 「食道がん」「胃がん」「乳がん」「前立腺がん」など

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2217e275da84c952a436fe6bee9d7f96e975031

ーーーーここから一部引用ーーーー

国立がん研究センター

が、国が指定するがん診療連携拠点病院等(341施設)で、「がん」と診断された約36万人のデータをもとに、2011年から10年生存率を集計し発表。「全がん」のネット・サバイバル(「がんのみが死因となる状況」を仮定して計算する純生存率)は53.5%だった。

【当方のコメント】

これは前立腺がんのデータが間違って記載されていますね。

記者が、子宮頸がんのデータを間違ってコピペしたのでしょう。(現在は修正済み)

実際にがん情報サービスで調べたところ、前立腺がんではステージごとに

I 93.7%

II 95.4%

III 87.3%

IV 37.4%

となっています。

 

ステージIVでも10年生存率は

食道がん7.1%

胃がん5.9%

乳がん16.9%

子宮頚がん19.0%

前立腺がん37.4.0%

となっていますから、ステージIVでも末期がんではなく、チャンスがあることを広く知ってほしいですね。

 

■ がんここ通信

───────────────────

今月から、シーズン9「がんここ・行動編/行動でがん人生の自信を取り戻す」(全6回/2〜4月) をスタートしました。

 

初回のメインレクチャーには、肺がんの専門医でいらっしゃる秋田厚生医療センター 呼吸器内科科長の守田亮先生が登場!

患者力を高める工夫・取組みについて、守田先生が手掛けておられる最新の教育プロジェクト「PEP(Patient Empowerment Program)」を含めた印象深いお話しをいただきました。

4名のお医者様を含む28名が参加。

「医療者は患者さんの伴走者です。患者さんは、価値観・生き方・希望を医療者に伝えて、人生を自分らしく生きましょう」と守田先生

…………………………………………

・自分の病気を医療者任せにせず、自分事として受け止めよう

・医療者と十分なコミュニケーションを通じて信頼関係を築こう

・主治医に言いづらいことは、看護師や薬剤師、ソーシャルワーカーなど話しやすい医療者に伝えよう

「治療のことはわからない、と医者に丸投げする人ほど不幸になる」押川名言集より。

………………………………………

 

2024/02/22開催【がん経験SNS発信は強力だが危険でもある7つの理由】

がん人生の自信を取り戻す行動編

今回は、皆さんの関心が高かった「SNSを使った情報発信」について、YouTubeチャンネル登録者数69,000人、1,700本の動画を配信している押川 勝太郎先生から、

をレクチャーいただきました

21名のご参加

ポイントは、

…………………………………………

がん患者やサバイバーがSNSを活用するメリット

プライバシーの侵害、サイバーハラスメント、フェイクニュース、薬機法を知ろう

自己イメージの歪みとは

集団圧力とエコーチェンバー効果

精神健康への影響

………………………………………

「オンラインのみの交流に頼ってはいけません」と押川先生

‥‥‥‥‥‥‥

リアルな人間関係が希薄になる

ネガティブなコメントによる精神的ダメージがおきる

‥‥‥‥‥‥‥

「YouTubeの助言はあくまでもヒント」押川名言集より

 

『がんここ』で医療者と交流しながら、人生を豊かに生きるコツを学びませんか

 

次回3/14(木)は、精神科医の清水研先生が登場

タレントの安田章大さん(SUPER EIGHT・関ジャニ∞)や俳優の織田裕二さんとの共演で、テレビで拝見することも増えた清水先生には、

『がん体験後のこころの変化〜悲しみと成長〜

』をレクチャーいただきます

 

1回のみ参加、毎月2回の継続参加、どちらのお申し込みも可能です

・3/14(木)20:00~

メインレクチャー/清水研先生(がん研有明病院 腫瘍精神科部長/精神科医)

『行動編その3・がん体験後のこころの変化〜悲しみと成長〜』(30分)

https://gankoko3.peatix.com

 

・3/28(木)20:00~

メインレクチャー/押川勝太郎

『行動編その4・YouTubeで語る側に回るとがん人生の大逆転が起きる5つの理由(今やブログより簡単)』(30分)

https://gankoko4.peatix.com

 

・4/11(木)20:00~

メインレクチャー/押川勝太郎

『行動編その5・がん人生にAIを導入して革命を起こす』(30分)

https://gankoko5.peatix.com

 

・4/25(木)20:00~

メインレクチャー/がん薬物療法認定薬剤師 松原重征先生

『行動編その6・眠剤について』(30分)

https://gankoko6.peatix.com

■ お知らせ

───────────────────

がん防災チャンネルで、熟慮した結果メンバーシップを開始しました。

https://www.youtube.com/channel/UCVX2pB43fTkQVd3x_Ss5Jwg/join

 

YouTube上で1700本以上(多すぎてどこから視聴すれば良いのか分からないと言う声が)の動画を投稿してきましたが、がんについての踏み込んだレクチャーは一般受けしにくく、YouTube上では視聴数が減ってしまい、評価が下がってしまうのが問題でした。

しかし、腰を据えてがん治療の最新知識を知りたい方々もいるはずです。

一方でもっと深くがんを学べる「専門書が教えないがんをここで学ぼう」通称がんここというオンラインがん勉強会もありますが、ZOOM顔出しでのやりとりがなかなかハードルが高い人も多いでしょう。

さらに個別にセカンドオピニオンを受けたくても、遠くの病院にかかるのが難しい、金額が高すぎるという問題も生じます。

こういった問題を少しでも解決するための方法としてYouTubeメンバーシップを開始しました。

 

<3つのレベル>

レベル1、がん防災チャンネル応援団(バッジ+名言集PDF) 月額190円

  • 特典1 継続期間に応じたバッジ
  • 特典2  チャットに使える絵文字
  • 特典3 がん相談飲み会でのチャットへの優先対応
  • 特典4 押川名言集PDF提供「どんな時でもまだやれることは必ずある」「大きくならなけば判定勝ち」などのがん治療人生で大切な考え方をことわざにしたPDFです。クリアファイルに入れてお守りとして活用してください。

レベル2、もっとがんを学び隊 月額490円

こちらではレベル1の特典に加えて

  • 追加特典5→月1回のメンバー限定のライブ配信質問し放題のメンバーシップ限定のライブを行います。毎月1~2回を予定しています。
  • 追加特典6→月2回のメンバー限定の特別動画→もっと深くがんを学べる「専門書が教えないがんをここで学ぼう」通称がんここ特別限定動画(25~40分)を月2回提供します。
  • 追加特典7→通常動画コメントへ可能な限り優先的に返信します
  • 追加特典8→がん防災チャンネルメンバーシップ限定LINEオープンチャット

 

レベル3、10人限定がん相談プレミアサポート組 月額12000円

こちらではレベル1、2の特典も含まれています

グループでのセカンドオピニオンになります。

  • がんが何も分からない方、希望が持てない方、濃厚な励ましがほしい方向けです。チャットからの相談に対し、がん治療以外も含めて、押川がありとあらゆる手を尽くして助言と元気づけを行います。
  • 毎月1か2週目と3,4週目水曜日21時より月2回の10人限定ライブを1時間行います。
  • StreamYardなどを使ったライブ参加(顔出し無し可)で直接押川に質問できます。

 

 

※もちろん、メンバーシップに入らなくても今までのがん防災チャンネルファンの方へのサービスは従来通りです。

メンバーシップはこちらをどうぞ↓

https://www.youtube.com/channel/UCVX2pB43fTkQVd3x_Ss5Jwg/join

◎消化器がん女性向けSNS「ピアリング・ブルー」

https://bleu.peer-ring.com/

 

がんになって、がんが縮小すれば良いかというとそんなわけないのです。

がん周辺、特に人間関係の悩みはつきません。

でもそんなことは主治医には相談できないのが普通です。

となると、同じ立場の方々としゃべりたいと思いませんか?

顔出し無し、匿名で、家族や隣人にはいいにくいことで何でも遠慮なく相談できる、あるいは相談しているところをのぞき見できるピアリングブルーがお勧めです。

ぜひ一度のぞいてみてください。

医療監修している押川も時々コラムを書いていますよ。

 

↓こちらにたくさんの方々の日々の悩みや助言がたくさん積み重ねられています。

https://bleu.peer-ring.com/diaries

 

アプリiOS版 

https://apps.apple.com/jp/app/peer-ring-bleu-%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/id6468465375

 

アプリAndroid版 

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peer_ring.bleu

 

閲覧は男性でもできますので、ぜひ手に入れてみてください。

■ ライブ予告

───────────────────

明日2024年2月25日19時スタート

がん相談飲み会第198回+専門医が見た乳がん患者の悩みトップ10←DEEP二次会20240225

https://youtube.com/live/eHJy-ncNG7M

21時からのDEEP二次会テーマは、常連の乳がん専門医の谷野裕一先生をお招きして「専門医が見た乳がん患者の悩みトップ10」というテーマで語ってもらいます。チャット欄から皆さんも色々質問してみてください。

───────────────────

■ 匿名相談用LINEオープンチャットより

───────────────────

◎私は、肺腺がんステージⅣで

10次治療でタグリッソのリチャレンジ中です。

先月のレントゲンや採血結果で

ほぼタグリッソの耐性

PET検査の結果次第では次の

治療に変更になります。

今までたくさんのお薬を使用しているのでお薬の選択肢が少ない状況です。

オプジーボ、ヤーボイの話しが出ていますが、、、私は、EGFRの分子標的薬で使用していない

ジオトリフかはじめに使用していたイレッサまたはカルボプラチン、アリムタをお願いしたいと思ってます。

免疫系のお薬は1番最後にと思ってしまうのは間違えているでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

【当方のコメント】

遺伝子変異のある肺がんでは免疫チェックポイント阻害薬が効きにくいのは事実(効く例がないわけではない)です。

ただ同じ系統の薬剤は、それに対する耐性を持つがん細胞には効きにくいという理論と経験があるわけで、今となっては、使ったことのない薬剤で、余り副作用がきつすぎないものを工夫して使っていくという考え方となることが多いです。

そうなると体力勝負なので、薬物療法で副作用をがまんして極端な体力低下だけは避けるという戦略が重要となります。

◎こんにちは。

再度、質問させてください。

子宮頚がん胃型腺癌で、標準治療をすべて試して、すべてPD、支持緩和療法へ、と言われました。

肺、肝臓、リンパに転移しています。

遺伝子パネル検査も、マイクロサテライトもマイナスです。

体調は悪いところはなく普通に生活できています。

 

保険会社の先進医療検索で、慶応医大で抗腫瘍自己リンパ球移入療法というのが行われていると載ってました。

先進医療特約で保険金は出るようなんですが、この療法を受ける価値はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

 

【当方のコメント】

抗腫瘍自己リンパ球移入療法の説明サイトを読みましたが、古典的抗がん剤をがっちり使うタイプで、生半可なものではないようです。

確かに治験なので、うまくいくことを期待されているのでしょうが、治療の後半戦で、相当体力を削る治療にチャレンジすることになりますが...

 

◎肺せんがんステージ4です

今までタグリッソ→ABCP療法→テセントリック+アバスチンの維持療法一回投与で肺に水が溜まり効果なしと判定されドセタキセル単剤に移行しましたが、こちらも一回で肺に水が溜まり中止になりました現在4次治療のペメトレキセドを2日まえに投与しました。こちらの病院では、この抗がん剤が最後の抗がん剤と言われています。

エビデンスのないほかの抗がん剤との組み合わせや、効果がないと言われてるTS1?S1?もたぶんしないだろうとのことです。

ほかの医療機関では同じ腺がんでも、いろいろ治療方法があるように見受けられますが、実際のところ、効果のある治療というのは私が受けた、この治療だけなんでしょうか?

緩和に移行になるまえにほかの病院に移ることは可能なんでしょうか?

また大学病院から緩和病棟のあるがんセンターのほうに移ることはできるんでしょうか?

よろしくお願いします

【当方のコメント】

使える抗がん剤はあれど、効果の期待と副作用による体力低下を天秤にかけると割が合わないと主治医は考えているのでしょう。

他の病院に移ることは難しいけど不可能ではないでしょう。

しかし、注意が必要なのは、負担の大きい治療に望みを託しすぎて、残りの時間をすり潰す危険性があることです。

主治医に最悪の場合と最良の場合の幅を聞いてみて、覚悟を決める必要があります。

 

◎腹膜播種の先進医療は今何がありますか?

【当方のコメント】

注意が必要なのは、効果が認められている保険診療でも、人によっては効果がないこともよくあります。

先進医療というのは保険認可治療ほど有用かどうか分からないので、効果のありそうな人を募集して試してみたいという意図があることに注意してください。

胃がん腹膜播種への腹腔内と静脈内へのパクリタキセル同時投与の治験も結局保険診療とはなりませんでした。

◎いつも情報発信ありがとうございます。

先生はイベルメクチンの癌への有効性についてどうお考えでしょうか

【当方のコメント】

がん患者を圧倒的に多く診療しているがん治療医の間では、イベルメクチンの話題が上がることは皆無といっておきます。

 

◎主人64歳

胸腹腔鏡下食道亜全摘再建術後1年11ヶ月後吻合部と近くのリンパ節2ヶ所再発

放射線60を30回、術前からのシスプラチン➕5FUを8回、キイトルーダーを4回施行しましたC Tと内視鏡の結果吻合部は見た目は焼けている感じで盛り上がった腫瘍は無くなっていましたが、癌細胞がないとは言えない、リンパ節も縮小され普通の大きさだけど癌細胞がないとは言えないという状態

今回シスプラチンの累積投与が790と限界を超えて、骨髄抑制と腎機能がギリギリの状態なので今後3週おきにキイトルーダーの投与に通院ということになりました

・再発後の一連の治療は効果ありと判断出来るか

・骨髄抑制、腎機能の回復はなかなか厳しいと言われたが静観するしかないのか

・キイトルーダーの効果はあまり期待できないと言われたが、再び腫瘍が増大し

 た場合、治療方が残されているのか

 

助言していただけると助かります

本人は最悪の血液検査の結果の割に元気で術後から食欲も変わらず体重も維持し

筋肉量も保っています

入院がなくなったので仕事を再開しようと思っています

 

【当方のコメント】

食道がんの治療後判定は結構難しく、腫瘍細胞が消失しても線維化(傷の引きつれ)で画像上腫瘤が残ることが珍しくありません。わずかに腫瘍細胞が残っていてもあとで時間がたって再発しますので、結局経過観察で判断するしかありません(増大したら無効だったとはっきりします)

骨髄抑制は抗がん剤で骨髄機能がすり減ったので、どうにもなりませんが、栄養状態改善と運動習慣があった方が有利なのは事実です。

キートルーダをやっても増大した場合はパクリタキセルなどを使って治療する事になるかもしれません。

未来は分かりませんが、無理のない範囲で仕事をするのはがん治療人生で大事です。

 

★がんに罹患したばかりで混乱している方々を対象に、地元の様々な職種の方々と共同して匿名相談用LINEオープンチャットを作ってみました。

2チャンネルのLINE版みたいなゆるゆるの掲示板です。

この敷居の低さで、がん治療以外の困りごとについても、どこまで支援出来るか試してみようと思います。

 

◎オープンチャット「がんサバイバーの為の専門職によるサバイバル術(よろず相談室はこちらです)」での質問

 

https://line.me/ti/g2/E3g3SnUWR9YXkfjhjNs-ew?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

 

◎オープンチャット「がん専門医の部屋」より質問

https://line.me/ti/g2/xTnTW-Omnx6V2gZDhV2fpg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

 

◎以下より押川勝太郎の全てのSNSを全部一括チェック可能です。

↓↓

https://lit.link/oshikawa

 

 

◎   第168回宮崎がん共同勉強会

日時:   2024年3月17日日曜日 13時〜15時(11:30〜オンラインお茶会)

がん治療を受けている患者さん同士で一緒にLINEミーティングで勉強してみませんか

 

場所: 宮崎市 フィオーレ古賀看護専門学校+オンライン

11:30 LINEミーティングでオンラインお茶会

 

13:00〜15:00 がん専門医レクチャーと質疑応答+おしゃべり会

 

今回のテーマ:「がんにならないためには何を食べたら良い」

 

初めてオンラインで参加する方、下記URLから


事前登録(初回のみ)をお願いします。
 
(詳細も分かります)

  
https://sites.google.com/view/miyazakigkkb-online-entry

下記宛てに葉書あるい、メールで事前予約をお願いします。 (ただし予約無しで当日現地参加可能です)

〒880-2101 宮崎市跡江3782  竹上 とも子 宛  メールアドレス : tomoko37tkg@gmail.com

電話 ; 090-1166-7880

申込に際して以下事項をご連絡ください。

1氏名

2LINEで名前(オンライン参加時確認用)

3年齢

4性別

5がん種

6参加者種類(本人、家族など)

7居住地(都道府県)

8緊急時 電話番号


 


 

ーー参加資格ーー

 

・がん患者本人とその身内

・がんに興味ある常識人

・医療関係者

・会の和を乱さず、配慮できるかた

 

当日11:30ごろよりLINEからご参加可能です。(事情で開始が遅れることもあります)

 

内容はがん治療医・押川勝太郎のミニレクチャー20分+LINEミーティング参加者の自己紹介+おしゃべり会。

 

申込は以下のメルアドから申し込んで、下の方にあるLINEリンクをタップして参加してください。

 

【申込方法】

↓ここからメールで申し込んでください↓

 

https://forms.gle/yniE4krztjY9iE2z9

 

 

当日は色々トラブルもあるでしょうが、ご容赦ください。

 

ーー参加約束事ーー

 

話された個人のことは、ここに置いて帰り、他の場所では話しません。他言は厳禁です。

健康食品や健康器具などの物品を勧めたり販売することはしません。

宗教団体への勧誘はしません。

他の人が受けている治療は、自分に合うとは限りません。医師に相談しましょう。

大切な時間です。参加された方が平等に話せるよう、お互いに気を配りましょう。

安易なアドバイスや励ましをされると、負担になることがあります。お互いに聴き上手になりましょう。

 

ーー個人情報取り決めーー

当日の会で収集した個人情報は外部へ漏らすことはしません。

ただし、個人を特定できない形でのFacebookライブ動画配信、YouTube動画チャンネル登録、学会発表などに使用します。

 

ーーーがん防災マニュアルの無料配布ーーー

皆さんの応援のおかげで大好評で、がん防災マニュアル冊子版が遂に20万部近く印刷・配布されようとしています。

この一冊28ページでで、がん予防、発病時の対応方法、家族の支え方や職場関係、経済的支援の受け方、情報の探し方から怪しいがん治療の見分け方等、がん治療人生のざっくりとした全体像が短時間でつかめます。今まで類書がなかった画期的な「一家に一冊」のPDFです。 

 

無料PDF版はずっとあったのですが、やはり気軽に手に取れる冊子版の良さは捨てがたいものがあります。

今回3冊の無料冊子+諸経費=280円で入手できます。

またもっとまとめて購入することも簡単にできるようになりました。

さらに今まで面倒だった支払い方法も

クレジットカード、アマゾンペイ、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、銀行振込が利用できます(それぞれ別の手数料がかかることがあります)。

 

こちらから↓入手してください。

がん防災マニュアル無料PDF or 冊子版入手リンク

https://www.gh-ouendan.com/ganbousai

 

ーー書籍紹介ーー

◎2023年8月18日刊行・まんが 押川先生、「抗がん剤は危ない」って本当ですか? (990円)

Amazonカテゴリーランキング1位獲得記念!

アマゾン→ https://www.amazon.co.jp/dp/4334100163

楽天ブックス→ https://books.rakuten.co.jp/rb/17574006/

 

◎孤独を克服するがん治療~患者と家族のための心の処方箋~

https://www.amazon.co.jp/dp/4434262491/

1,620円

Amazon

がんに悩む友人へのプレゼントとしてもご活用ください。