あまり座っているのが好きではないタイプの次男は自分で手に取って本を読むタイプではありませんでした。

幼稚園のときは園の図書室から毎週絵本を借りてくるのが習慣だったのでそれを読んであげたり、自分で読んだりする程度。


それが、入学後は学校の読書カードの取り組みの中で自分から進んで本を読むようになりました!

今では長男(小4)よりも積極的に読書をします。


学校で取り組んでいる、読んだ本をリストに書いていくカードをたくさん埋めたいという一心で(笑)


ほんとに、わかりやすい性格。

なにかご褒美があるわけではないんだけど、みんなと「何冊読んだ?」と話したり、競うのが楽しいみたい。


長男はそういうものがあっても気が乗らないと読まない、マイペースな性格。

次男はカードを埋めたり、シールを集めたりそういう作業が好きだから急に読書に積極的になりましたニヤニヤ



私が図書館で見つけて懐かしい〜!と思って借りたコレにもはまっていました爆笑



私が小学生の頃に読んでいた本。


いくつかシリーズがあるのは知っていたけどこんなにたくさん出ていたとは知らず、まだまだ他も読もうと思います。





私はイラストが特徴的だったのでとっても印象に残っています。


確かご近所のお姉さんが読み終わった本のお下がりでくれたものの中にあった本だったきがします。

うちは両親も本を買って読むような人じゃなくて、買った本が並んでいる家じゃなかったんだよね…



『はれときどきぶた』は少し長いので「ママ読んで〜」と言われたので、これは寝る前に少しずつ読み聞かせましたデレデレ

読み聞かせは毎日というわけにはいかないけど、昔読んだ本を振り返れる時間、懐かしくて楽しいですスター


長男は最近学校の図書室で借りた本がとっても面白い!と言っていたので聞いたらまた別の記事で紹介します〜。


にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ