今週も難読駅名をクイズ形式にして駅名を楽しむ企画が始まりました。 

全国の駅名約9000駅ある内、難読や紛らわしい駅名1500駅をクイズ形式にして1回につき10駅ずつ計150回、毎週木曜日に投稿します。 テストではありませんので気軽に楽しんで下さい。 

※画像は難読駅名クイズに関係あるものです。   


今年は47都道府県を地方ごとに分けて無作為に出題します。 

①北海道 

②東北地方(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県) 

③関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県) 

④中部地方(山梨県、長野県、静岡県、新潟県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県) 

⑤近畿地方(三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県) 

⑥中国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県) 

⑦四国地方(徳島県、香川県、愛媛県、高知県) 

⑧九州地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県) 

今回のテーマは「⑧九州地方 その1」です。 

本日の問題に入る前に先週の問題の答えを発表します。 

※解答が見づらいため、問題と解答を分けました。 

【問題】 

①奥新川(JR東日本 仙山線、宮城県仙台市青葉区) 

②陸中門崎(JR東日本 大船渡線、岩手県一関市) 

③越河(JR東日本 東北本線、宮城県白石市)                                           

④萩生(JR東日本 米坂線、山形県西置賜郡飯豊町) 

⑤磐城常葉(JR東日本 磐越東線、福島県田村市) 

⑥艫作(JR東日本 五能線、青森県西津軽郡深浦町) 

⑦鼠ヶ関(JR東日本 羽越本線、山形県鶴岡市) 

⑧野蒜(JR東日本 仙石線、宮城県東松島市) 

⑨米内沢(秋田内陸縦貫鉄道、秋田県北秋田市) 

⑩摂待(三陸鉄道 リアス線、岩手県宮古市) 


【解答】 

①おくにっかわ ②りくちゅうかんざき ③こすごう      

④はぎゅう   ⑤いわきときわ    ⑥へなし 

⑦ねずがせき  ⑧のびる       ⑨よないざわ  

⑩せったい 


皆さんに問題です。 次の駅名の読みをひらがなで答えて下さい。 

答えは次回発表します。 

①郡元(JR九州 指宿枕崎線、鹿児島県鹿児島市)

②玉来(JR九州 豊肥本線、大分県竹田市)

③都府楼南(JR九州 鹿児島本線、福岡県太宰府市)                                           

④三間坂(JR九州 佐世保線、佐賀県武雄市)

⑤崇城大学前(JR九州 鹿児島本線、熊本県熊本市西区)

⑥慈眼寺(JR九州 指宿枕崎線、鹿児島県鹿児島市)

⑦相良藩願成寺(くま川鉄道 湯前線、熊本県人吉市)

⑧佐々(松浦鉄道 西九州線、長崎県北松浦郡佐々町)

⑨佐敷(肥薩おれんじ鉄道、熊本県葦北郡芦北町)

⑩下山門(JR九州 筑肥線、福岡県福岡市西区)


★どうしてもわからない方へ豆知識もしくはヒントです。

①こ〇〇〇〇(5文字) 

山(福島県など)」駅、「小(福岡県)」駅の「郡」と同じ読み方

②た〇〇〇(4文字) 

「タマリキ(溜り居)」の転訛。猟師のたまり場の意味。

③と〇〇〇〇〇〇(7文字) 

副駅名は「令和の里」。太宰府の官庁の建物を指します。

④み〇〇〇(4文字) 

「さんげんざか」ではありません

⑤そ〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇(11文字) 

「崇」は「すう」と読み間違えやすい。読み方注意の駅名です。

⑥じ〇〇〇(4文字) 

地元では「じがんじ駅」と呼ばれています。

「開」(仏教用語)の「眼」と同じ読み方です。

⑦さ〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇(11文字) 

「相良」は名字に使われる難読漢字です。テレ朝ドラマ「DOCTORS〜最強の名医〜」で俳優・沢村一樹さんが演じた役名の名字。「成」は「成仏」の「成」と同じ読み方です。

⑧さ〇(2文字) 

「日々」は「ひび」、「時々」は「ときどき」、「人々」は「ひとびと」・・・と読みます。

上記の読み方の法則を見つけて⑧の問題を読んで下さい

⑨さ〇〇(3文字) 

そのまま読んで下さい。

⑩し〇〇〇〇(5文字) 

「山門」は「大和」と同じ読み方です。

 

◇みやっち0530 趣味の部屋◇ 

※これまで出題した問題を見ることができます。 

https://9506097992.amebaownd.com


◇参考図書◇ 

難読駅名を楽しむ、和食(わじき)、糒(ほしい)、飯給(いたぶ)は何と読みますか 

クイズで挑戦(西東秋男編、筑波書房)