第10回糸目フェス ~その2~ | みやっちの「Freeliving」ブログ版

第10回糸目フェス ~その2~

前回記事からの続きです。

三菱コルト1100デラックス。


テールランプが赤一色なのが年式を物語るのか?


エンブレムがきちんと残っています。


サイド後端からトランク上面への処理が横のデボネアと似ています。


三菱コルト1100Fスーパースポーツ。


なんともユーモラスなボディ後部のデザイン。


こちらもエンブレムが残っています。


ウインカーがオレンジ色なだけで新しさを感じます。


同じコルト1100でも顔つきがまったく違って面白いですね。

福山市北吉津町(福山自動車時計博物館)で撮影。
マツダのお膝元・広島でこんなレアな三菱車に出会えるとは。
まぁ広島市内よりも三菱の城下町?水島のほうが近い場所ではありますが。
この2車の現役車両なんて全国でいったいどれだけいるんでしょう?
かなりレアだと思います。

カメラ / レンズデータ : ニコン D3100 / AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
「レース」のち「釣り」時々「安芸高田」
みやっちの走食記
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
1日1回、ポチっとクリックお願いします♪