第77話)幸せの視点~バランス | 幸せのDNA …… 学校では教えてくれない大切なこと

幸せのDNA …… 学校では教えてくれない大切なこと

心理相談員/生きがい・子育て講演講師の みやた あきら です

人はひとつでも居場所があると、生きていけるといわれています
居場所とは、ありのままの自分を受け入れてくれる場所、
「今のままでいいんだよ」と言ってもらえる場所です
あなたの居場所はどこですか?


幸せに生きるには、いろいろな角度からものを見ることができる「高い視点」が大切だということを、「第17話 幸せの視点」 で話しました。

私は、人が幸せに生きる上で、もうひとつ大切な視点があると思っています。それは「バランス」です。

私はいろいろ病気を経験したこともあり、健康には強い関心を持っています。病気や健康のことを知れば知るほど、「健康のためにはバランスが必要なんだな」と思うようになりました。ところがどうでしょう、体の健康だけではないのです。心の健康、日々の過ごし方、スポーツのトレーニング、社会の構造や経済活動、自然界・・・それらをよい状態に保つ・・・言い換えると人々を幸せな状態に保つには、すべてにおいて「バランス」が大切だということに思いが至ったのです。

自律神経がよい例です。「病は気から」とか「ストレスが病気の源」と言われていますが、それらは自律神経のバランスで説明されます。ご存知のように、自律神経は、緊張状態をつくる交感神経と、リラックスした状態をつくる副交感神経で成り立っています。

交感神経が働いている時というのは、集中して何かしている時、スポーツをしている時などです。やる気十分な時です。ただ、恐怖を感じているとき、怒りや悲しみを感じている時、緊張してストレスを感じている時も、交感神経が働いています。心臓の鼓動は早まり、血液は収縮して、いつでも必要な筋肉に大量に血液を送れる体制になります。白血球やホルモンも影響を受けます。

副交感神経が働いている時は、リラックスしている時です。心拍数は下がり、血管は広がり、消化器官の働きはよくなります。

健康であるためには、交感神経と副交感神経が、リズムを保ってバランスよく揺れ動いていることが大切になります。ストレスが続くと、交感神経ばかりが働くことになり、血流不足による肩こりや、白血球やホルモンのバランスがくずれることによる、さまざまな病気を起こします。副交感神経も行き過ぎると、すこし動くと疲れる、朝起きるのが大変、アトピー性の病気になりやすいといったことが起こります。

この自律神経の「バランス」でわかるように、「バランスがとれている」というのは、バランスよく中間にとどまっている状態だけではなく、バランスよく行ったり来たりしている状態も含みます。

下の図を見てください。図Aの水色の玉は、白色と青色の中間で、うまくバランスを保っています。図Bの玉は、白色と青色の間を行ったり来たりしてバランスを保っています。どちらも、うまくバランスをとっていると言えます。

バランス

バランスが大切な例として自律神経を説明しましたが、私たちの身のまわりには、他にもたくさんあります。

◆つかず離れずの人間関係
  大好きな恋人同士や夫婦でも、べったり過ぎるとうまくいきません。

◆感性と理性
  人により、また職業により、バランスの位置は違いますが、両方が必要です。

◆食べ物のバランス
  どんな食物でも、何か有効な栄養素を含んでいます。1点食いでは、絶対に健康にはなりません。

◆知識の充電と放電
  知識を得ること、それを使ったり教えたりすることのバランスです。

◆脳と体
  仕事で頭をよく使う人は、体を動かす趣味でリフレッシュします。仕事で体をよく動かすは、頭を使う趣味でリフレッシュします。

◆トレーニングは運動と休養のバランス
  休養を間に入れなければ、体力作りにはなりません。

◆個人の権利と公共の福祉
  個人の権利だけを認めれば、私有地を買い上げる高速道路建設はできません。道路はみんなが使うものだからといって、近隣の人がぜんそくに苦しんでいいわけがありません。

◆大気中の二酸化炭素と酸素のバランス
  地球温暖化問題です。


どうでしょう、人の体、心、社会、自然界・・・すべてにおいて「バランス」が大切だといえるのではないでしょうか。
(つづく)

 

 

◆ バックナンバーへようこそ
過去記事をカテゴリーに分けて、読みたい記事を見つけやすくしてあります。

 

 

◆ 心に寄り添うメッセージ集~シリーズ「君へ」
生きる希望を探している子どもたちに贈る、私からのメッセージ集です。

 

 

◆講演のご依頼をお受けします
子育て講演、PTA講演、生きがい講演、中高生向けのキャリア講演をうけたまわります。心あたたまる感動と、やさしい気持と、夢と希望をお届けします。

講演の詳細はこちら
講演に関連する記事一覧はこちら
講演のご依頼方法はこちら

 

 

◆少しでも多くの人に見てもらえるよう「人気ブログランキング」に登録しています。
ここをクリックして応援(投票)してもらえるとうれしいです。

 

 

◆みやた あきらの facebook はこちら