健康になるには健康用語を抑えること | みやみやの引き寄せ日記

みやみやの引き寄せ日記

仕事、プライベートなどで数々の奇跡的な引き寄せを体験した宮田啓二こと『みやみや』が、引き寄せを起こすための日常生活をつずって行きます。

感謝しております。
忍者リフレクソロジーの
みやみやこと宮田啓二です。

本日から10回に渡り『忍者から学ぶ健康十ヶ条』について書いていきたいと思います。

忍者と言うのは、健康でないと務まりません。
ですから、忍者の考えを健康に活かせばいいのではないかと思い
忍者十ヶ条をベースにした『忍者から学ぶ健康十ヶ条』を作成いたしました。




『忍者から学ぶ健康十ヶ条』

1、大口をたたいて目立つことをしない
2、悪い飲み仲間をつくらない
3、健康を語れる仲間を増やす
4、健康用語に強くなる
5、好き嫌いなくなんでも食べる
6。原材料への観察力をつける
7、健康情報収集のアンテナをはる
8、腹式呼吸を意識的にする
9、運動する
10、病気から学び生活習慣を整える


今回は第3条「健康用語に強くなる」です。






忍者というのは諜報部員です。
沢山の情報を集めなくてはいけません。
そのためには、多くの言語が話せたほうが有利になります。

聞いたこともない言語が出てきて
それが聞き取れなかったがために
大切な情報を逃してしまったりします。

それは健康でも同じです。

「アミノ酸」「オリゴ糖」「過酸化脂質」「活性酸素」・・・


健康用語が出てきた際に、それが健康用語だと気が付かなければ
情報収集はそこで止まってしまいます。

最近では「オメガ3」の油なんていった商品が騒がれています。

「オメガ3」は、魚油に含まれているDHAやEPAや
エゴマや亜麻種子などの植物油に含まれているα-リノレン酸などの脂肪酸などを
総称として「オメガ3」と言っています。


つまり、青魚を摂っていれば、吸収できていた栄養素ではあったので
今更さわぐお話ではないのですが、最近では商品の数が多すぎて
物が売れなくなってきております。
そこで、今まで聞きなれていない栄養素などを持ってきて
「この商品には、この成分が入っています。この成分は何と何にいいんです」と
言って、いかにも凄い商品かのように売るのです。

そんなこともあって、いままでに聞いたことのないような
健康に関する用語が次々とでてきます。

別に試験をするわけではないので、すべての用語を抑える必要はありませんが
健康を目指すのでしたら、健康用語であるかないかがわかるぐらいには
なっていたほうがいいとは思いますね。





《《《《《テレビからは聴けないマル得健康情報》》》》》
テレビからは聞くことのできないような、皆さんにとってお得な健康情報を発信しております。


USTREMで健康に関する情報を発信していきます。
健康ビジネス携わる方々をゲストにお招きして
テレビからは聴けないような
健康情報をお届けする番組です。
毎週月曜日15時からLIVE放送いたします。
USTREMでライブ放送を視聴していただければ
番組内にメッセージや質問を送ることもでき
番組内でタイムリーに対応していきます。




『テレビからは聴けないマル得健康情報』
詳細はこちら
http://eigyousenryaku.jimdo.com/






《《《《《みやみやの常識外れの健康情報》》》》》
みやみやが、ちょっと変わった角度から健康情報を発信しているサイトです。
健康に気になる方はもちろん、肩こりや腰痛などの体の不具合を持っている方でも
お役に立つ情報が満載です。




『みやみやの常識外れの健康情報』
詳細はこちら
http://eigyousenryaku.jimdo.com/






《《《《《忍者リフレクソロジー》》》》》
健康については忍者から学べのごとく
忍者の考え方を取り入れたリフレクソロジーです。
まずは、足裏健康チェックで体の不具合をチェックいたします。
チェック内容をもとにアドバイスを行いながら
体調に関する足圧ボディ、手技ボディ、ヘッドケア、フットケアの
4つのテクニックを駆使して全身の疲れをほぐしていきます。
足裏の反射区→健康チェック
足圧→リンパ流し
ボディケア→肩・腰・背中
ヘッドケア→首・頭
週6日(日月火木金土)12時から18時まで
10分1,000円から府中自宅サロンで受け付けます
事前予約制(前日まで)
※都心部で受けたい方はご相談ください。
出張は60分5,000円から東京都内のみで
お受けいたします。





『忍者リフレクソロジー』
詳細はこちら
http://eigyousenryaku.jimdo.com/忍者リフレクソロジー/







《《《《《ひらめきサロン九段下》》》》》

斎藤一人さんに関するセミナーを定期的に開催しております。




詳細はこちら
http://www.e-hirameki.com/