究極VS至高だと真ん中は誰? | 安芸もみじ ─ Photographs, Historys, Railways,-JAPAN┃広島

究極VS至高だと真ん中は誰?

人気ブログランキング
広島ブログ
にほんブログ村 写真ブログ
Ultimate vs Supreme,Tofu,Hiroshima,Japan<br>

少し前のことなんですけど、まぁ消費期限が写っているので、その頃のお話しなんですよ。

″至高のもめん″と″究極のきぬ″なる名前の、お豆腐を見つけてしまって、最初は見流しはしたものの。

やっぱり気になって、結局、買ってしまったのですけれど。

究極 VS 至高 と言えば、もうあの作品しか連想できませんけれど、実際には″美味しんぼ″とは無関係な商品だったりします。

Chrysler, Dodge Challenger

Chrysler, Dodge Challenger

Chrysler, Dodge Challenger

Chrysler, Dodge Challenger

お値段はちょっと高めなんですけれど、絹豆腐は滑らかながらしっかり硬さがあるし、木綿豆腐はその硬さと裏腹に口の中で崩壊していく、歯触りそして舌ざわりが••••••。

そうそう、お豆腐ってこうだよね、と思わせてくれる美味しいお豆腐でした。

ちなみに山岡士郎と海原雄山の間にいる人物ですが、誰だか分かります?

そう! ミスター味っ子の味皇 村田源二郎ですよ~って、特別出演ですわ(笑)

Chibi, cat, Cats, Hiroshima, Japan

Chibi, cat, Cats, Hiroshima, Japan

Chibi, cat, Cats, Hiroshima, Japan

Chibi, cat, Cats, Hiroshima, Japan

 と言うことなんですが、スーパーカーならぬモンスターカーを発見したので、写真を撮らせて頂きました。

アメリカ車のダッヂチャレンジャーと言う車なんですが、こういう車に乗りたいなぁ~と、いつもアメ車を見たら思ってしまいます。

ランボルギーニやフェラーリも憧れますが、昔のカマロとかトランザムとかも、魂が震える躍動感がたまりません。

現代でもこのチャレンジャーとシボレーコルベットそしてマスタングなどは、パフォーマンスカーとしてヨーロッパのスーパーカーにひけを取らない、スーパースポーツカーです。

Autumn landscape, Hiroshima, Japan

Autumn landscape, Hiroshima, Japan

Autumn landscape, Hiroshima, Japan

Autumn landscape, Hiroshima, Japan

まだまだ毎日が暑い日中ですけど、朝や夕夜は涼しくて凄しやすい季節となりました。

もうね、夏の疲れがどっと出た感じで、朝勤から夕勤へ切り替わる日、家での滞在時間が長くあることになるのですけど、自分でも信じられないぐらい爆睡していました。

腰も痛くて眠れない日もあったので、余計にでも睡眠負債が嵩んでいたのでしょう。

日の出の時間も遅くなりましたが、太陽の高度も低くなってきたので、光の加減が写真に色味を加えてくれます。

まだ陽は射さない時刻でも、背の高いクレーンには既に、朝日が当たっていたりして、ちょっと写真に撮りたくなってしまいます。

本日限定!ブログスタンプ

好きな推理作品はあるん?

Mystery AnniversaryMystery Anniversary,Edgar Allan PoeMystery Anniversary

あんたもスタンプGETしんさいね



人気ブログランキング
広島ブログ
にほんブログ村 写真ブログへ
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック


みなもとくんの雑談日記 , Minamoto's chat diary