模擬初夏からの春時雨 / #子供の頃のヒーロー | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

模擬初夏からの春時雨 / #子供の頃のヒーロー


昨日の夕方 19時前頃から降り始めた雨。

18時半過ぎに買い物へ出かけようと支度していたら、何か雨音が聞こえ始めて。

え?って思っていると、みるみる雨音が強くそして大きく響き渡ります。



結局、テンション下がりのモチベーション喪失と化してしまったので、買い物は諦めモード。

それでもどうしても買わなければならない物もあって、雨の中を自転車でファミマまで走りました。

 スーパーのアバンセよりも、直線で辿り着ける上に、200mほど近かったりします。




家を出て走る方向は東と西で正反対です。

わずか200mぐらいなら頑張れと思われるかも知れませんが、帰りの荷物の量を考慮すれば、間違った選択ではないはず(笑)

21時半からアニマックスで、劇場版 BanG Dream FILM lIvE 2nd Stage を見ていて、アフターグローが演奏を始めた22時過ぎ。



7.1chのサウンドがかき消されるほどの、強くアスファルトを叩く雨音が爆音と化します。

日中はこんなに天気も好くて、初夏か?と感じるほどの気温だったのですが。

春に降る雨は春雨と呼びますが、 今日 月曜日も降ったり止んだりが繰り返すようなら、それは春雨ではなく春時雨と呼びます。



そしてこの2枚は先ほど、7時20分頃の空模様です。

晩秋が過ぎて、あぁ冬になるなぁみたいな凍えはしないけれど、吹く風が切なさを呼び起こします。

そう、北風がやや強い朝です。

本日限定!ブログスタンプ

サンドイッチに挟みたい具材は?

あなたもスタンプをGETしよう

子供の頃のヒーロー
あなたもスタンプをGETしよう
同じネタで投稿する
他の投稿ネタを確認する

低く黒い雲もいますが、青空も見えていて、もうこれ以上は雨が降らないようにも見えます。

と、言うことで。

サンドイッチを自分で作る時は、基本的にホットサンド = トーストサンドです。

挟む具は、焼いたベーコンとスライスしたトマトで、ケチャップのみをソースに使います。

エッグサンドを作る時に玉子焼きにする時には、カラシではなくワサビマヨネーズを使いますよ。

そう言う訳で、ウルトラセブンです(笑)

子どもの頃のヒーローですが、いったい何才を基準に考えるかですが、ウルトラセブンは幼稚園の時からのヒーロー。

中学生を子ども扱いするなら、そこはやはりキャプテン ハーロックがヒーロー••••••••と言うよりは憧れの人と言った方が近いかも知れません。

ハーロックとジャックスパロウは性格的には正反対に見えますが、1本筋の通った信念に基づいての行動は、根底で共通のモノがあるように感じます。

にほんブログ村 写真ブログへ
広島ブログ
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック