TwilightExpress 瑞穂 2017 ー② | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

TwilightExpress 瑞穂 2017 ー②

Twilight Express,JR西日本,宮島口駅,87系

今日は、宮島口駅まで行ってきました。

昨日に続いてトワイライトエクスプレス瑞風です。

が、今回は宮島口駅の風景です。



まずは駅前に止まっていた、トワイライトエクスプレス瑞風専用バス。

デザインはトワイライトカラーですが、所属はJRバス中国。

乗車区間は宮島口駅前から宮島口桟橋までの、わずか250m。






宮島口駅では、初営業停車となるので、花束贈呈式など記念式典が行われました。

乗客はホーム到着後、専用ゲートからバスへ乗り換えます。

うーん・・・・バスが必要なのか?




ホームでは、昨日の西広島駅と同様、見学者で賑わっていましたが。

宮島口駅は元々が国際的な観光地の駅なので、最多時にはかなりごった返していました。

とりあえず、少し落ち着いてからホームへ。





このイベントに合わせて、観光大使や観光協会のミスたちが、華やかに彩っていて。

式典から発車を見送るまでの約30分、なかなか忙しそうでした。

ホームでは、見学者は多少落ち着いたものの、次から次へとやっぱり訪れて来ました。



私も宮島口発車を見送り、後続の上り列車で帰宅。

西広島駅で再び折り返すので、いつもの撮影地・高須駅付近で戻って来るのを待ちます。

高速にて一瞬で通り過ぎて行きました。

明日は列車メインの写真をUPします。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
広島ブログ
スマホの方もPCの方も応援お願い致します。

ブログトップページ

ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

▼本日限定!ブログスタンプ
雷で怖い思いをしたこと、ある?
あなたもスタンプをGETしよう
あなたもスタンプをGETしよう

あるある。

雷が落ちたんよ。

中学校の時、友だちの家の隣が変電所でね。

二人で雨を見てたら、いきなり落ちて来ました。

それ以来、雷は落ちるものと洗脳されたので、未だに外にいる時に稲光ると、かなり怖いです。

━世界遺産•日本三景の駅━
━瑞風 宮島口駅 初停車 -①━
━ Miyajima Station Trains ━