ロードレーサーが欲しい | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

ロードレーサーが欲しい



幼稚園の時、幼児用の自転車にピーターパンというのがありました。

もちろんディズニーのピーターパンに因んだものです。

で、子供が乗るのに安全・安心な、このピーターパンを買ってくれようとしていました。

が、私が欲したのは競輪自転車をスモールライトで縮めたような、カッコイイ自転車。



まだ乗れなかったので、そんなスタイリッシュな自転車に、コロ(補助輪)を付けていました。

当時は横浜に住んでいて、広島へ引っ越しして来た時も、一緒にやって来ました。

が、子供の成長は早く、既に身体がサイズオーバーになっていました。

新しい自転車を買ってくれるコトになり、一緒に自転車屋に行くとまた、スポーツタイプの自転車を欲しがるので、母が勝手にママチャリに決め、配達されてきました。

小さかった自転車から、身体に合った自転車へ替わったことから使い勝手もよく、最初は嬉しかったんですが。

ただ、自転車の乗れるようになったのが遅くて、結局コロを付けていたんですが。

練習用には持って来いの車種だったと、今にして思います。

で、その自転車でコロナシで乗れるようになったのが、小4の夏の頃。

高速で走れるようになると、やはりママチャリでは物足りなくて。

一生懸命お願いして、小5の時に変速ギアを搭載したスポーツタイプ擬きの自転車を買ってもらいました。

なぜ擬きかと言うと、当時大流行だったウィンカー搭載タイプで、仮面ライダーのバイクみたいでした。




5段変速のその自転車で、ずいぶん遠くまで乗り回しました。

当時は黄金山の麓の町・楠那に住んでいましたが、一人で八丁堀や紙屋町の他、己斐まで行ったコトもあります。

でも、子供も少しずつ大人になって行くもので、中1の時には普通のロードレーサーが欲しくてたまりませんでした。

父の不祥事で、その頃から生活費もキリキリで、新しい自転車は買ってもらえなくて。

やがて、草津駅近くの父の実家で同居するコトにはなったものの、父は不祥事を繰返しやり続け、家には全くお金が無い!という生活。

新しい自転車どころではありませんでしたが、22インチのスポーツタイプ擬きは、もう身体がサイズオーバーでした。

で、乗るコトもなく。

中3の時、クラスメイトから、ソイツの兄の自転車をもらいました。

ブリヂストンのロードマンです。




この時のロードバイク経験が、今につながるのですが。

ここ20年は、ずっとママチャリです。

ロードバイクのような高価な自転車を買ってしまうと、留守の間に父が売ってしまうので、買う意味が無かったので。

父が亡くなり、やっと普通の暮らしができるようになった今、やっぱりスポーツバイクが欲しくなります。

家にクーラーを付け、液晶テレビを買い、家電製品が整ったので、次ぎは心のゆとり部分を満たしたい。

もう、ちゃんとしたものを整えても、家のものが無くなることが無くなった安心感。

貴重品も家に置いておけます。

いろいろ見ましたが、やっぱり良いですねロードバイク。

昔と違って今のは少しオシャレなデザインです。

当時からあまり価格が変わっていないのも嬉しいです。

まぁ、上にはきりがないですが(笑)

でも、ここである問題が。

心の問題です。

性能としてブリヂストンやミヤタ、海外ならGUERCIOTFIやLAPIERREの他、DE EROSA、BlANCHlなど。



高いけど、やっぱりその辺りが憧れです。

が、反対に小学生の頃のスーパーカーブームが、幸せだった頃の思い出とリンクしていて。

ランボルギーニやフェラーリ、マクラーレンのクロスバイク。

性能ばかりか、品質にも疑問があるのだけれど。

特に、ランボルギーニのデザインに惚れてしまって。

カタログには『Lamborghiniランポルギーニクロスバイク。700C-シマノ製外装21段ギア搭載。ラピッドファイアーシフタ一で手首をひねることなくギアチェンジが可能。フロントパワモジュレ一夕一搭載でプレーキレバ一の引き量を増やしプレーキコントロールがしやすくなっています』との謳い文句。

黄色いのが欲しいな。



もう心は決っているのに、現実と将来性がそれにストップをかけます。

でもいいな・・・ランボルギーニ。


にほんブログ村 写真ブログへ
広島ブログ
Please follow the blogx


townbike,Lamborghini,Hiroshima ※テーマ クロスバイクは雑談日記帳へ統合しました。