惜別・広電2000-⑥ | 安芸もみじ ─ Photographs, Historys, Railways,-JAPAN┃広島

惜別・広電2000-⑥

アメーバ動画サービス
アメーバビジョンはサービスを終了しました

ユーザーがアップロードした動画は削除されました



今夜は、厳島神社の能舞台にて、観月能が行われます。

観劇は全席予約制で、完売のようです。

ところで…。

ぼくは昨日の朝5時頃に起きてから、まもなく33時間を迎えようとしてます(驚)

昨日は朝から2000型の写真を撮るため、まずは西広島駅で待機。

次にJRに乗って広島駅まで先回りして、2000型を待ち。

またJRで西広島駅に先回りして…。

で、追いかけて荒手車庫に行き。

動画をUPした後、みなさんのトコにお邪魔してペタして。

しばらく仮眠しようかと思ったけど、身体が眠りやがらず。

結局、そのまま出勤して、仕事中に24時間を越え…。

勤務終了の頃には、あくびの連発で、相方から"ぼくといると退屈ですか?"とツッコミ入れられ。

今朝帰宅したら、今日は何と2000型が3編成も運用に入ってて。

草津⇔鈴峰の間を右往左往して。

今、写真をUPしてます。

問題は…。

今夜、起きられるのか?

かなり不安ですが、今日はみなさんのトコにお伺いせず、大至急寝ようと思います。

あと、2000型も残すところ明日と明後日のみになりました。

今が頑張り時です。

ちなみに上は、今朝ケータイで撮ったムービーです。

草津南駅に進入する下り列車です。

下の写真は10月9日から今朝までの姿荒手車庫のものですが、3D用を除いて全てUPしきりました。

緑と白のツートンでカエルさんみたいな顔をした電車も写ってますが。

この電車は3100型といって、デビューした時は2000と同じピンク塗装だったんですよ。

今日も20枚あります☆



←さよなら2000GT⑦さよなら2000GT⑤→