その後…。
今朝6時半頃の西の空です。
宮島上空はまだ厚い雲に覆われていますけど、あれは柳井ぐらいかな…陽が照っているようで、雲が黄色く光ってます。
四国沖から紀伊半島東側を経て、東海地方から本州上陸した、台風18号。
甲信地方を通過して三陸から太平洋に抜けましたが…。
首都圏では午前中、全ての列車が運転見合わせ、225万人に影響。
名古屋では地下駅が浸水して始発から運転見合わせ。
大阪では大和川が警戒水位を突破して危険な状態。
その他、台風通過地域では、橋の崩落・床上浸水・ビニールハウスやプレハブ倉庫は舞い上げられて空中分解や。
家屋が崩壊したり、幼稚園の屋根が飛ばされたり。
台風下の竜巻もあったようです。

死者3人 重軽傷96人。
行方不明者もかなりおられるようです。
今後は、陸奥沖・室蘭沖を通って、釧路・国後が直撃の可能性があるようです。
台風の北側に厚く大きな雨雲があり、接近前から豪雨の恐れがあります。
東北地方では、まだまだ浸水被害や風害の危険性が高く、岩手や青森では特に警戒が必要のようです。
北海道では、道南・道央・道東で、天気が急変して今夜から明日午前中ぐらいまで、風雨に警戒が必要なようです☆