アクセス解析

さて、久し振りの"伊左衛門"の画像ですが…(笑)
そうそう、体調が悪過ぎて忘れてました。
明日は仕事初めってのに、気を取られてたのもあります。
今日は1月になって初めての日曜日でしたね。
サーチエンジンによる、アクセスキーワードを見てみましょう。
1位は何と、出雲大社・広島分詞でした。
これは意外・予想外・想定外の三拍子です。
じゃぁ、次はもっとちゃんとした紹介記事にしないといけませんね。
2位は、うちの主力…宮島関連でした。
厳島神社限定じゃなく、宮島関連の記事全ての総計なのに、出雲大社に負けてるんだぁ←(4票差です)
宮島関連の中で1位だったのは、厳島神社のお守りというキーワードでしたが、これはお役にたてなかったでしょうね。
いつか、やりましょう。
3位は戦艦大和関連でした。
こちらも定位置キープですが、毎月1位がコロコロ変わるのが不思議です。
4位には583系関連が入りました。
これは鉄道ファンの間で、人気が高い車種ですから、入りそうな予感はしてたんですけど。
5位は同数で2つあります。
1つはサンフレッチェ関連、もう1つはしずかさん関連でした。
今年のブログの方向性が見えてきましたね。
ところで、この1ケ月で、一番アクセスの多かった日は、12月28日でした。
退院した翌日ですね。
ご心配や励ましを頂き、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
次が12月31日で、やはり宮島関連の検索でヒットしたようです。
3位は12月30日で、こちらも同じく宮島関連のようです。
反対にワースト1位は、12月9日で、この日は更新していません。
やはり何かしらの記事UPは、必要なようです。
そうそう、タイトルに【宮島・西広島】って入れたんですよ。
『安芸もみじな』を登録している《ニッポンいいもの再発見》のジャンルですが、他のサイトさんはみんな【△□○】って地域名を入れておられてて…。
安芸もみじ=広島・宮島って、好きな人には分かるみたいですが、ピンッと来ない人が多いらしくって。
で、入れてみました☆