こんにちは

にじいろカラースクール 三宅克尚です 。ブログにご訪問いただきありがとうございます

 

色彩検定は、色の知識を深めたいと思っている方におすすめの資格です。テキストが良質ですし、演習もカラーカードをペタペタ貼って楽しみながら学習できます。そして試験は必ずテキストの中から出題されます。とても良心的な試験だと思います

累計170万人以上の方が受験。文部科学省後援の試験ですので合格すれば公的資格が取得できます

にじいろカラリストでは、夏期試験に向けての試験対策を4月から開始します。そしてその前に、色の法則を学べる体験講座を開催します。試験対策に興味ある方はぜひ受けてみてください

あなたも今年、色彩検定にチャレンジしてみませんか!

 

オンライン色彩体験講座

 

 

 

 

TCカラーセラピーの特徴は、14色のカラーボトルとマニュアルなどツールがすばらしいことです

 

色彩検定にもツールがあります。199aカラーカードとPCCS24色の色相環です。色彩検定では、これらを使って色の体系や配色のルールを学んでいきます

 

きれいに見える配色はどうやったら作れるのか?感性に頼るのではなく色の法則を使って計画的に作れないか?PCCSは日本で作られた色のツールです

 

大きく色彩学には、ニュートンの流れとゲーテの流れがありますが、PCCSはまさに日本的な合わせ技、2つの流れのいいとこ取りをした配色を考えるのに便利な色のシステムになっています

 

どういいのか?どう使っていくのか?色彩検定で学んだ方も、PCCSって何?という方もこの講座が色の知識を深めたり活用していくきっかけとなれば嬉しいです

 

こんな方におすすめです
  • 色の知識を深めたい
  • 色を使ってセンスアップしたい
  • 色彩検定試験受験を考えている

 

講座内容

「色の法則を知ってセンスアップしよう」

  • はじめに
  • PCCSって何?
  • きれいに見える配色ルールを学ぶ
  • カラーカードワーク
【講座料金】教材付き1,600円
【開催予定】2024年春開催予定
【開催時間】2時間
【募集人数】3名程度
【開催方法】オンライン開催(ZOOM)

 

 

 

受講生さまからいただいたご感想

 

・まず「楽しく勉強できそう」という感覚を得られました。色の基本や配色での見え方を丁寧に説明してくださったので、わかりやすかったです

・今日は分かりやすく楽しいレッスンをありがとうございました! 心理4原色の説明や三属性の説明など、めちゃくちゃ分かりやすくて感動していました!!

・今回送っていただいたテキストだけでも、これを全てやると既に3級の内容が半分くらい身につくのではないか思いました。素晴らしいです

・色に数字が付いていることを知りダイアード、トライアドなどの配色が面白かったです

・この法則を知るだけで日常に取り入れることもできるし、本当にセンスアップできるなと思いました

・最初は難しそうと思っていたけど、受講してみると面白くて、試験も視野に入れつつ勉強してみようという気になりました

・毎回思いますが、お値段がニトリ以上です。内容については満足です。面白いので試験を受けてみようかな、勉強してみようかなという気になります。本講座でもっと詳しく学べるんだろうな、楽しそうだなと思います

・講座の組み立て方、テキストの作り込み方、全てに感服でした。色彩検定を受ける方にはとても興味をそそる内容になってました

・オリジナル講座として、勉強が苦手な人にも入りやすいないようですし、充分過ぎました!色んなパターンで増やして欲しいです!

 

 

お客さまから見た三宅克尚

 

・優しい
・おしゃれ
・頼りがいがある
・清潔感
・爽やか
・いい声(癒し)

 

・話しやすい
・優しく包んでくれる感じ。声がいい

 

・親しみやすい
・声がいい
・オシャレ
・受け入れてくれるオーラがある

 

 

三宅克尚のプロフィール

「アロマカラー始めよう」という言葉は目標や自信を失い、楽しさを感じられなくなっていた自分が、アロマやカラーを学んだことをきっかけに人生が激変し、元気を取り戻せたので、それをみんなにも共有したい。との想いで呼びかけています。

 

《主な保有資格》

  • TCカラーセラピーマスタートレーナー
  • TCマスターセラピストS級ライセンス
  • AFT色彩検定1級
  • AFT色彩検定協会認定 色彩講師
  • AFT色彩検定協会認定 UC級講師
  • 色彩活用パーソナルカラー2級
  • 日本メンタルヘルス協会心理カウンセラー
  • 日本アロマ環境協会アロマテラピー1級
  • HACアロマテラピーインストラクター
  • 第一種情報処理技術者
  • 日商簿記検定1級

 

 

開講スケジュール

 

開催予定 講師 時間 開催方法 お申し込み
2024年春 三宅克尚 2時間 ZOOM 3月募集
開始予定

 

もっと深めたい方のステップアップ

 

Step1
色の法則を知ってセンスアップしよう

 

Step2
色彩検定対策講座(3・2級W受験)

 

Step3
色彩検定対策講座(1級受験)

 

Step2.色彩検定対策講座(3・2級W受検)
  1. 色の表示(3級) 
  2. 色彩調和(3級) 
  3. 色彩調和(2級) 
  4. 配色イメージ 
  5. ファッション 
  6. 色の表示(2級) 
  7. 光と色(3級) 
  8. 光と色(2級) 

講座内容は変更となる場合がございますのでおそれいりますがご了承お願いします

 
【回数】全8回
【開講予定】2024年春募集開始予定
【募集人数】3名程度
【開催方法】オンライン開催(ZOOM)
 
 
Step3.色彩検定1級1次試験対策講座
  1. 色彩調和論
  2. 光と色
  3. 色の表示
  4. 測色
  5. ファッション
【回数】全5回予定
【開講予定】2024年開催予定
【開催方法】オンライン開催(ZOOM)
 
 
色彩検定とは

色彩検定は文部科学省後援の試験で、1990年に第1回を開催、累計志願者数は170万人を超えています。感性だけによるものと見られがちであった色に関する知識や技能を理論的、系統的に学ぶことにより、理論に裏付けられた色彩の実践的活用力を身につけることができる試験です。色彩の知識は、アパレル、インテリア、教育など多岐にわたる分野で活用できるだけではなく、文部科学省後援の資格なので、合格すれば公的資格が取得できます

 
2022年の受験状況
 
  1級 2級 3級 UC 合計
志願者数 2,423 16,807 31,452 5,871 56,553
合格率% 39.6 77.4 76.9 85.8
 
ご予約・お問合せ