2017年 北海道十勝帯広冬のごほうび旅 十勝川温泉第一ホテル 朝食バイキング白鳥 朝食編 | 温泉大好きさんのブログ

温泉大好きさんのブログ

日本各地を旅しながら温泉地を巡り、時には観光名所やグルメなど体験した日記です。

平成29年2月1日(火)

 

2017年 北海道冬旅(十勝帯広冬のごほうび旅)雪

十勝川温泉第一ホテルへの宿泊 

朝食バイキング白鳥 朝食編

朝食ですが、夕食を頂いた倶楽部ダイニングバイキング「白鳥」か選択できるので

今回は、バイキングの会場を選択しました。

朝食会場:1階のコンベンションホールとなります。
朝食時間:午前6時45分~午前8時45分(ラストオーダー)※午前9時にクローズ。
バイキング会場の席:テーブル席です。また、晴晴れた日は屋外テラスも利用できるそうです。

食事朝食メニュー内容と食レポデスク
料理内容は、和洋を中心とした構成に加えてホテル工房の手作り焼きたてのパンも頂けます。

ごはん1皿目(和食中心)みそ汁
ご飯白飯(北海道のななつぼし
味噌汁味噌汁
さかなホッケの塩焼き
ちきんチキンソテー
たまねぎ焼きたまねぎ
ウィンナーウインナー
ごぼうごぼうのから揚げ
たまご焼きとろみあんの出汁巻き玉子
サーモン2サーモンのカルパッチョ
たらこ甘塩たらこ
豆腐手作り豆腐

1皿目は、北海道のホッケは有名ですが身がふっくらして脂が乗って美味しかったです。
それに鶏のソテーも肉もやわらかくて旨みがあります。
また、意外にゴボウの唐揚げも軟らかい食感で醤油の味が染みて美味しいですね。
他のおかずも白飯に合うのでとても満足でした。

パン2皿目(自家製パン中心+デザートshokopon
抹茶蒸しパン抹茶と小豆のデニッシュ
パン山型食パン
ロールパン丸パン
あずき小豆入りシュガーパン食パン(レーズン)
チョコパンチョコパン
メロンパンメロンパン
かぼちゃかぼちゃ入りパンイングリッシュマフィン
ブドウぶどうとりんごりんごのゼリーとヨーグルトヨーグルト
おしるこお餅入りお汁粉

2皿目は、十勝や北海道産素材と十勝の美味しい水を使用した自家製工房パンが頂けます。
種類は、食パンから菓子パンなど沢山種類あって私は8個取り軽くトースタートースターで焼いて食べました。
小豆あずきが多くのパンに練り込まれており豆の食感と甘みがありパンとの相性が抜群でした。
また、パンパン自体の食感はふわっと軽いモチモチした印象でジャムとの相性も良いです。
後、かぼちゃのパンは甘さ控えめのかぼちゃあんが沢山入っており優しい味わいでした。
久しぶりにとても美味しいパンを頂きました。

他に、別腹でゼリー入りヨーグルトも美味しいですしお汁粉も餅も食べやすくて小豆も美味しかった。
満腹沢山食べてお腹も心も満たされた朝食でした。満足