昭和のまま放置プレイ状態!?(遅きに逸したとの声もあるが・苦笑)だった宇都宮駅西口再開発、今回詳報が出たのは・・・

 

B街区

ディープな昭和の空間が広がっているが、計画ではRC造低層棟(商業施設・オフィス)30階建ての高層棟(マンション・オフィス)が、来年度の都市計画決定、2027年度の着工で進むとのこと

 

B街区のイメージパース

(※イメージパースと下記地図はyahoo!画像より)

 

だいぶ変わるね・・・いや、変わらないといけない 県都のゲートウェイだしなあ(あせ)

 

東口のいい感じと対象的に西口は暗~い感じだが、LRT延伸と同時に再開発が進んでいくようだ

 

個人的にはA街区の上も対象なのでは?使い勝手が悪過ぎるし、とっくに役割を終えたダメ施設、とっとと跡形無く解体するよう提唱する 駅前の商業施設なのに、宇都宮市民に知られていないってヤバくない?未だに前身のララガーデンとか、特に年配の市民ロビンソン百貨店って言っているよ・・・完全に見捨てられている(※個人の意見です 見捨てられていい施設とも言える)

 

失礼ながら・・・県都の駅前とは思えない光景 

 

北関東最大の都市にしては寂しい状況、令和に合った顔になるのを期待!!