地獄から天国? | ひとやすみ、ひとやすみ。

ひとやすみ、ひとやすみ。

自由な、すごーく自由な日記です。

お暇なら、ちょいと寄っといで~♪♪♪

子供達にとって 年に一度の大舞台ですドキドキ

私的にも 大仕事・・・かも

今回で2回目になります 「なんでもコンサート」音譜


子供が習っているピアノのお披露目の場ですねʕ→ᴥ←ʔ
場所は去年と同じ ミューザ川崎でしたカラオケ


piano2  piano1

長男は まだ緊張をあまり知らないらしく 
練習と全く同じように弾きました。

バッハの 「メヌエットニ短調」と「ト長調」。
トップバッターだったんですょビックリマーク 2曲連チャンだし


ホントすごいなぁ・・・顔色一つ 変えないんだものえっ
後で弾いたもう一曲「剣士の入場」も 良かったし。
恐れ知らずってことかぃな?笑


一方長女の方は 緊張の渦に飲み込まれました。
私の言葉は耳に入っていたのかしら?終わった今でも疑問ですはてなマーク


リハから終始ヘラヘラニコニコしていて 会話もつじつまが合わず・・・叫び
まず1曲目はブルグミュラーの 「タランテラ」こちらはサブ曲でした。


これが見事にボロッボロだった^^;やっぱり飲まれてるぅ!


こりゃアカンと思ったのは私だけでなく 先生も同じだったようで
メイン曲(ほぼトリだったの) モーツアルトの ソナチネ第1番


弾く直前にも、先生におかしなことを口走ったらしいのですが
そんな長女の手を握って 「いつも通りで良いのよ」 と声を掛けて
くださったそう


そのトリの大一番は すごくすごくすごく 良かったラブラブラブラブ
今までの練習のなかでも 一番デキが良かったのです


本番の緊張に飲まれてのドン底と 乗り越えての奇跡的ハイジャンプアップ
この先の長女の人生を物語ったかのような 発表会でした


まぢで今は 安定の長男に癒されるわぁ
とにかくお疲れさん アタシもね!また親子3人連弾をしました~ヒヨコ


3人連弾