今まで見たことのない成長曲線を見せる広島ミヤマ | ぐっさんのミヤマ愛なる深山道

ぐっさんのミヤマ愛なる深山道

ミヤマを愛するもうすぐ60代のおやぢの深山道日記
採集に於いてもブリードに於いても75アップ達成
さらなる高みを目指します

月曜から見たくもない顔を見てしまったぐっさんでございます

 

明日からの監査なんだけど。。。。。

 

明日から休暇を取るから代わりに出て欲しいといふ

 

あすはパート警備員が休みなので抜けられないでございます

 

。。と。。ぐっさん

 

この上司、パート警備員の休暇届けにメクラ判でございます

 

しかしなぜ明日あなたはお休みを取るのですか?

 

と上司に尋ねるぐっさん。。

 

間違いなく監査を私に押し付けようとしているようにしか見えなかった

 

ぐっさんはこう聞いてみた

 

監査に出たくないから休むの?

だって。。。。出来ないんだもん。。。

 

しかもこのファイヤーは

 

K点超え

 

でございます!!

ナスボケといいこのマネージャーといい

 

一体この職場はどうなっているのでございます

 

早く本社に戻って仕事しろでございます!!

シッチャカメッチャカな前置き大変失礼しました

 

 

さてけふのテエトル

 

今まで見たことのない。。。。。なんちう長いテエトルでございます

 

いや実は。。。広島産のミヤマの発育状況がいままでの他の産地

 

のミヤマと違うのでございます

 

ボトルマジックも手伝っているかも知れませんが

成長曲線がおっ立ちすぎでございます

 

1年1化するメスかと思いましたがこの顔の大きさ

 

そして間違いなくすでに10gを超えているでせう

 

同環境で同じ時期に初齢だった隣接県の山口県産は!!

理想的な緩やかな成長曲線でございます

 

次の交換期が6月なのですが

 

もしそのときにMAX体重になってしまっていたら

 

2年1化に引っ張れる自信はないでございます

 

今までと違う成長曲線!!

 

成長期が早く来てしまった時の対応

 

夏の過ごさせ方

 

新たな知識が身につきそうな気がして

 

楽しみでございます

 

 

ぐっさんでした!

 

お粗末!!

 

ポチってください、励みになります

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

コチラの方もぜひとも