【基本は親子関係】人の話を聞くことの大事さ | 〜生きる力と喜びを取戻そう〜

〜生きる力と喜びを取戻そう〜

家族とは何か?愛が次世代に広がる♡
家族に安心安全と生きる力と喜びを!
家族で共に成長し心豊かに生きていこう(゚∀゚)

 
家族に安心安全と生きる力と喜びを!

心豊かに生きていこう〜!

 

リトリーブサイコセラピー®という

心理療法をつかって自分自身の

生きる力を取戻す!

 

心理セラピスト 菅原ミナです

 

 

3月も第1週が過ぎましたね~

今回コロナウィルスの影響で

子どもたちの学校も臨時休校に

なっておりますが、

 

それによってたくさんの事にも

気づくことがぎきました。

 

普段先延ばしにしていたことが

出来たり、見直すことができたり。

また、新しいことに目を向けられたり

しました。

 

 

我が家の子どもたちも

このお休みでたくさんの事を

経験しているようすです。

 

学校が基本行きたくない息子くんは

『学校行かないってなると…

友達と会えないし、学校っていい面も

あったかもしれないなぁ…』とのこと。

 

娘ちゃんも、突然の休校に

クラスのみんなと会えなくなったことが

寂しいし悲しいと胸を詰まらせておりました。

 

しかしながら

家でのお手伝いをたくさんやってくれたりと

わたしがびっくりしております!

まぁ、週末は全く動いてくれませんがw

 

家族でいろんな面に

気づき感じ考え受け止め

出会えることに感謝いたします。

 

カウンセリングのご感想をいただき

下記に掲載させていただきました。

 

*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:・*゜゚・**・゜゚・

 

さて今日は

 【基本は親子関係】

人の話を聞くことの大事さ

について

 

 

人の話を本当に聞くことって

案外、難しいですよね~

 

特に子どもたちと話すときは

黙って聞いてあげることって

大人に心のゆとりがないと

出来にくいのではないでしょうか?

 

わたしもついつい

途中で口をはさんでしまいがちに…

 

大人が少し余裕をもって

『話を聞くことの大切さ』に

意識してあげることが出来ると

親子関係がグーンと良くなると

思うんです。

 

 

 

話しに耳を傾け 理解しようとしよう

 

 

先日

【7つの習慣 人格主義の回復】

スティーブン・R・コビィー

という本を読みました。

 

その中で

『人の話を聞くことの大事さ』

がよくわかる、とても共感できた部分が

ありましたのでシェアさせていただきますね~

 

 

ここから引用

 

*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:・*゜゚・**・゜゚・

 

人間関係の基本は

親子関係。

 

子どもの話しを口を挟まず

黙って聴いてやること。

 

親の方に余裕がないと難しい。

なぜなら、親が受け入れたくない

感情に触れると避けようとして

 

口を出して子どもを変えようとしたり

または、無視したりしてしまう。

 

説教したり、言い聞かせたりせず

子どもの話しに耳を傾け

理解しようとすること。

 

あなたのことを大切に思っている。

一人の人間として認めていると

態度で伝えよう。

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:・*゜゚・**・゜゚・

 

引用終わり

 

どうでしたでしょうか?

 

人間関係の基本は

親子関係。

 

親の私たちが

心に余裕がもてると

親子の関係がもっともっと

良好になるのではないでしょうか?

 

親子関係が基本となり

大人になっての人間関係に

なっているとするならば

 

『人の話を聞くことの大事さ』は

大人同士のコミュニケーションにも

あてはまりますよね~

 

なかなか人間関係で

上手くいかないと思う方は

 

自分の小さな頃の親子関係を

少し振り返ってみると

何か気づけるヒントがあったり

するのかもしれませんね~

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:・*゜゚・**・゜゚・

 

・本を紹介しておきます!

【7つの習慣 人格主義の回復】

スティーブン・R・コビィー

 

 

おススメいたします~

 

 

 

カウンセリングのご感想をいただきました!
 
 
【zoomカウンセリング】
ミナさんに電話カウンセングをしていただいたのは
初めてでしたが、しっかり話を聞いてくれて、
受け止めてもらってる感じがありました。
電話だったけど、そばで寄り添ってくれてるかの
ような安心感。
私よりも私のことを理解しようとしてくれている、
そんな感じでした。
 
私は、動きたくても動けないことを相談したのですが、
原因は私が想像しなかったところにあることがわかり、
深く納得しました。
 
ミナさんは、状況を確認しながら、
わかりやすく解説してくれながら、私のペースに
合わせて進めてくださいました。 
 
私は、幼少期からずっと抱いてる感情を
ないものにして、一人でやらなきゃ!と
頑張ってきたようです。
 
それに気づいた今、少しずつ当時の感情を
受け止めて、癒やしていきたいと思います。 
ありがとうございました。
 

 

 

【対面カウンセリング】

今まで知ってる、気付いてるって

あたまデッカチになっていたのだなぁ〜と…
そのうち気にならなくなるってスルーしていました。


そして何よりも罪悪感に向き合うのが

それだけ怖かったんだと思います。


自分を責めるとかではなくて

自分と周りを守りたかったんだなって

愛からだったと今なら分かりました。


その矢印を自分を満たす為に注いであげようって、
言われた「私は私を大切にしていい、尊重していい」って

自分を大切にしながらゆっくり歩んでいけば

いいんだってストンっと身体におちました。


早く手放したいとか解決したいって

思いがちだったけど、上手くいかないことが

あってもそうやって少しずつ軌道修正して

行けばいいんだって。

インチャなかなか出来なかったんだけど
私自身がインチャであるんだって思ったら、

そん時そん時の気持ちを認めてあげる言葉を

かけたりして、一緒に気付き学んで行こう

みたいな感じでいいんだって!
今回、話を聞いてもらい凄く安心しました。

 

 

 

お二人共に

お子さんのいらっしゃるママさんでした。

いろいろとお忙しい中

カウンセリングを受けていただき

ありがとうございました。

 

 

カウンセリングでは

問題の整理をすることができます。

話しながら自分で思っていること

感じていることに意識を向け

ご自身の中にいろいろな気づきが

あったりできると思います。

 

すると今まで絡まった状態の

頭の中のモヤモヤが少しすっきり

出来たりするはずです。

 

カウンセリングでは

セッションのようにとは

いきませんが最後には

インナーチャイルドワークを

体験したりすることもできます。

 

普段の生活の中でも

自分でワーク出来るとより

安心できますよね!

 

 

 

ママに笑顔がどんどん

増えていきますように~

 
今日も、読んでいただき
ありがとうございます。
 

また書きますね〜

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:・*゜゚・**・゜゚・

 

コロナウィルス感染予防のため

【ご予約お知らせ】

3月は対面による
『お話会』『個人セッション』は
控えさせていただきます。
 
 
対面に変わりまして
zoom通話による
通話カウンセリングに
対応させていただきます。
お気軽にお問合せ下さいませ。
 
 
ベル料金はzoom導入企画にてベル

モニターご協力¥6,000-

(メルマガ登録初回のみ¥5,000-)

 

 
※zoomをPC、スマートフォンにて
アプリをダウンロードするだけ。
 
ダウンロード無料です。
 
・画像なしで音声のみでOK!
・自分のお部屋でカウンセリングを
受けることが出来ますよ!
・お子さんがいて移動するのが難しい方も!
・県外の方でも通話できます!
 
平日 PM21時〜(1.5時間)
土日祝祭日 AM10時〜(1.5時間)
※1週間前のご予約
(3日前までのご入金確認)にて
本予約とし、zoomの招待を
送らせていただきます。
 

まずは、

自分の気持ちを話してみませんか?

人に話す事で(外に出す事で)

頭の中が整理されると思いますよ!

 

※以降の予定は随時検討、
対応していきたいと思いますので
どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 
 

【お悩み相談】

電話カウンセリングサービスのご案内

 

悩みを相談したいけれども…

遠方でなかなか移動が難しい…

セラピーってどんな感じなんだろう?

こんなこと誰にも相談できない…

などなど

 

 

そんな時こそ!まずは

リトリーブサイコセラピー

お悩み電話相談をご利用ください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

【日本全国】で活躍している

リトリーブサイコセラピーセラピスト

 

心理カウンセリング・心理セラピーセッションを

全国で受けることができますよ!

 
一般社団法人
 
【日本全国】で活躍している

==============================

■引き続き【無料メルマガ】のご案内!

 

 

心理とか関係なく悩んでもいないけど

なんだか気になるなぁ〜という方も大歓迎です!

 

メルマガに登録していただいた方の中で

モニター希望の方に現在の初回モニターを価格より

さらに割引特典いたします!

 

ベルリトリーブサイコセラピーベル

※女性専用

 

■心理カウンセリング(対面)

60分〜90分

¥15,000-→モニター価格 ¥10,000-

ベルメルマガ登録初回のみ¥8,000-

 

■心理セラピー 個人セッション

90分〜150分

¥20,000-→モニター価格 ¥18,000-

ベルメルマガ登録初回のみ¥15,000-

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

☆是非、メルマガ登録後

セッションご予約ファームの

お問合せ欄に『メルマガ登録しました!』

とお知らせ下さい!

 

 

ご縁があって繋がれる方に感謝いたします!

そして、楽しみにしています!

 

 

【メルマガご登録者様へお知らせとお願い】

ご登録ありがとうございます!

メルマガ登録後、自動メールが届くようになっています。

自動メールが届いていない方は

『迷惑フォルダ』などに

振り分けされている可能性があります。

届いていないと思われるご登録者様はお手数ですが

下記にご注意、設定をお願い致します。

 

1).メールアドレスが正しいかをご確認ください

ドメイン等のスペルにお間違いありませんでしょうか?
再度修正して再送を試みてください。

 

 

 

2).受信設定のご案内

携帯アドレスの登録者さまで

メルマガが届いていない方は

受信拒否となっている場合があります。

お手数ですが下記、受信設定手順より

お手続きの程よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓

受信設定手順

 

 

 

※現在届いていない方にメールをさせていただきましたが

返信等が確認できていない状態です。

お心当たりのある方はご確認の程よろしくお願い致します!

 

 

 

 

是非、ご登録をお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

どうぞ、みなさまにとって

良き気づき、そして“生きる力”を取戻せますよう

そして、人と人が温かいぬくもりで

繋がっていることを実感できますように!

 

ご縁に感謝いたします。

 

 

■心理セラピー ミヤマ ご案内

本気で自分が変わりたい!               

という意思、決意の方へ!              

リトリーブサイコセラピー

心理セラピーセッションとは?

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どくしゃになってね…