今日の京都4月16日(火) | 都のかほり日記

都のかほり日記

京都、奈良、滋賀、神戸、東京。私のテリトリーです。
そこでのさまざまな出会いを綴っています。
仏像が大好きで、美味しいもの、スィーツ、美しいものが大好き。あちこちと出没しています。

おはようございます。
早いもので4月も後半に入りました。
新入生も新入社員も、日増しにそれらしくなっていくから不思議です。そろそろ、気の緩みも出る頃かもしれません。どうぞ、気をつけてお過ごしください。

昨日、今年、令和になって初めての葵祭の斎王代が発表されました。
第64代斎王代に選ばれたのは会社員負野(おうの)李花さん(23)=京都市左京区=です。
負野さんは、香製造販売「負野薫玉堂」(下京区)経営、負野和夫さん(57)の次女。昨年9月に同志社大を卒業し、今春から村田製作所に勤務しているそうです。
斎王代のご奉仕はなかなか大変です。どうぞ、体調にご留意されて、無事にご奉仕が終えられますように!
葵祭の路頭の儀でのお姿を楽しみにしています。

https://s.kyoto-np.jp/sightseeing/article/20190415000063

2015の葵祭斎王代

さて、今日は「 康成忌」です。
ノーベル文学賞を受賞した小説家・川端康成の1972年の忌日です。
門下の三島由紀夫の割腹自殺等による強度の精神的動揺から、ガス自殺したとされています。

川端康成は京都をテーマとした作品『古都』を朝日新聞に1961年~62年に掲載しました。 
『古都』は、康成が下鴨に家を借り、そこで生活をしつつ仕上げた作品です。 



川端康成『古都』とは
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E9%83%BD_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC) 

物語は、主人公の千重子が幼なじみの真一と出かけた平安神宮の春の桜見から始まり、祇園祭の人混みの中で双子の苗子と出会い、秋の時代祭りを経て、淡雪の降る冬で終わります。

物語の中では、葵祭、大文字、北野をどり、事始めなどの京都の代表的な年中行事がでてきますし、清水寺、錦市場、仁和寺、上七軒などの名所が多く登場します。この他にも、主人公の日常に京の老舗店がさりげなく出てきます。手土産にと「森嘉」の豆腐や祇園祭の頃、牡丹湯葉を買いに御池通りの「湯波半」へとか。すっぽん料理で有名な「大市」も出てきます。加えて、京都の昔ながらの風習やそれぞれの祭りの起源なども説明されているので、ストーリー以外の楽しみを見つけることができます。 



『古都』ゆかりの場所
また、「古都」の文学碑は、
北山グリーンガーデンの奥庭に建立されています。高さ4メートル程の御影石でおむすび形をしています。




この『古都』 何度か映画化されて、
あの山口百恵さんと三浦友和さんの共演が話題になりました。

文学作品としてではなく、京都本として読まれるのも面白いかと思います。週末の一冊にいかがでしょうか?

今日もいい1日でありますように!
行ってらっしゃい!
京都の桜の開花状況のリンクを貼ります。
お花見にお出かけになる時に参考になさってください。

https://ja.kyoto.travel/flower/sakura/

また、みなさんがご覧になった桜の様子をコメントで、写真と場所、日付を明記してご紹介ください。

【お願い】
添付している写真一枚一枚にコメントを頂くと、写真だけがひとり歩きをしてしまいます。
申し訳ありませんが、個々の写真へのコメントはなさらないでください。
コメントは、投稿そのものにしていただけるようにお願いいたします。

【今日の京都4月16日(火)】(No.1610)
※掲載の情報について、社寺・施設側の都合や天候等の理由により、
日程や内容等が変更になる場合があります。お出かけ前にご確認ください。

 大文字山です。
京都コンピューター学院の映像です。
 http://www.kcg.ac.jp/daimon/index_f.html 

鹿苑寺金閣
 http://www.shokoku-ji.jp/k_live.html 

近畿地方の現在の雨の状況です。
 http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.6836159946397&lat=34.95309468371873&opa=0.4&zoom=8&leg=0&ext=0 

○平安神宮例祭翌日祭(4/16)/平安神宮

○十三まいり(〜4/30)

○春の特別拝観・夜間拝観(〜4/30)/高台寺・圓徳院

○花の天井 春の特別公開
(~5/6)/平岡八幡宮

○春の特別公開(〜5/6)銀閣寺

○春の特別公開(〜5/19)/弘源寺

○春の特別公開(〜6/9)/大徳寺塔頭 興臨院

○春の特別公開(〜6月中旬予定)/宝厳院

○伏見名水スタンプラリー(〜5/31)

○春の特別拝観/大徳寺塔頭 黄梅院 (〜5/17)

○春の特別公開/大徳寺塔頭 総見院 (〜5/19)

○春の特別拝観/大徳寺塔頭 黄梅院 (〜5/19)

○春の花見と特別拝観 ライトアップ/妙顕寺(〜4/15)

○岡崎桜・わかば回廊 十石舟めぐり(〜5/7)

○春季特別寺宝展(〜4/21)本法寺

○春の特別公開/白龍園(〜6/16)

○都をどり (〜4/26)/南座

○京おどり(~4/17)/宮川町歌舞練場

○建礼門院寺宝展/長楽寺
(〜5/10)

○霊宝館春季名宝展/仁和寺(〜5/16)

○霊宝館の特別公開/清涼寺(〜5/31)

○春の特別庭園公開/正伝永源院 (〜5/6)

#葵祭斎王代
#川端康成
#古都