前回のブログでは、
「捨てる」を後回しにした方が
いいものについて書きました。
今日は打って変わって
 
「捨てるに後では無い!」
 
について書きたいと思います。
 
  
 

「要らないものは一刻も早く捨てる!」

 

 

それくらいの気持ちがないと、

部屋は片付きません!

 

 

いつでも捨てられるし…

 

そんな悠長なことを言っていると

いつまでたっても片付けは前に進みません!

 

 

 

捨てようと思ったら翌日、

もしくは最短の収集日には捨てましょ。

 

 

 

要る物・残す物の量が見えてこないと、

片付けのゴールも見えてこない!

 

 

 

無くなることによってできたスペースの

心地よさを感じることができると、

片付けは加速します。

 

 

 

 

『捨てる』にも、

amazonプライムぐらいの

早さが必要なのです!

 

 

 

 

 

 

なんでも早く手に入れられる時代になった今、

不用品は早く手放さないと、

家の中の物量バランスが崩れてしまいます。

 

 

こまめに捨てることで、

きれいな家もキープしやすくもなりますよ。