子ども部屋作り達成!

 

 

そしてベッドを購入。

 

 

お子さん達はみんな、とっても嬉しそうな表情をされます♪

 

 

 

 

たとえ今はまだベッドでは寝ずに、ママやパパと一緒に寝る日があったとしても、

 

「自分のベッド」があるだけで、気持ちがしっかりとしてくるから不思議です。

 

 

 

ワクワクしているそのタイミング教えてあげたいこと。

 

 

それは「毎日のベッド周りの整え方」です。

 

 

 

 

 

 

毎日のベッドメイキングのやり方

 

 

お子さんのベッドは、朝起きて布団から抜け出したままになっていませんか?

 

 

ベッドメイキングと言っても毎日ホテルのような仕上がりにする必要はありません。

 

 

日常では、寝ている間にかいた汗による湿気をできるだけ早く逃がすことが必要になってきます。

 

 

 

ベッドメイキングのやり方は3ステップ

 

 

1.起きたら掛布団・毛布・タオルケットをたたむ

 

できれば4つ折りにすると、畳んでいるうちに寝具全体の湿気を逃すことができます。

 

 

2.枕を畳んだ掛布団の上に置く

 

枕の下も湿気がこもっています。

 

 

落ちた髪の毛を粘着ローラーでコロコロする

 

できればここまでを習慣にするとGoodグッド!

 

朝は時間がなければ、寝る前にコロコロでもいいですね。

 

 

 

 

定期的なベッドのお手入れ

 

 

ベッド周りは布団からのホコリが溜まりやすい場所です。

 

 

時間のある日には、ヘッドボード・ベッドフレームに溜まったホコリを拭き取ることも教えてあげてください。

 

 

ドライシートを使えば、簡単にホコリを取り除くことができます。

 

 

image

 

 

ヘッドボードやベッドフレームを掃除した後のドライシートをフローリングワイパーにつけて、ベッド下や床を掃除する。

 

 

ここまで教えてあげて、お子さんができるようになったら嬉しいですね♪

 

 

 

 

寝具のお手入れは健康管理と自立にもつながる

 

 

一日の中で過ごす時間の長い寝具の状態を整えることは、自然と健康管理をすることにつながっていくと思いませんか?

 

 

ハウスダストアレルギーをお持ちのお子さんなら尚のことです。

 

 

お子さんが自分でできるようになるまでは、手伝ってあげる・声をかけるなど親も大変ですが、

 

大人になった時にできるようになっている姿」

 

を思い描いて伝え続けていきたいですね。

 

 

ベッドのしっかり掃除はこちら

↓↓