キッチンのお掃除での大事なポイントは

 

「菌を増やさない!」ことです。

 

 

菌が増えるのは、

汚れや水分などが主な原因

 

 

そう考えると、

調理器具や食器をなるべく早く洗って

乾かすことが対策の1つとなります。

 

 

そこで活躍してくれるのが「水切りカゴ」。

 

 

 

 

 

わが家の水切りカゴ

↓↓

リッチェル ラクール ディッシュドレイナー L

 

 

 

 

ホワイトのLサイズを使っています。

 

(他にもサイズはあるようです)

 

 

 

上記はメーカーさんのホームページですが、Amazon・楽天市場・Yahooショッピングなどではセットで販売されているようです。

 

 

 

 

この水きりカゴは洗ったものの乾きが早く、

お手入れもしやすいので気に入っています。

 

 

 

気に入り過ぎて、実家・自宅・娘の家と

親子3代で使っています。

 

 

1人暮らしをしてる娘の家のキッチン

右矢印社会人1年目の一人暮らし5・キッチン家電の配置と家事動線

 

 

 

 

洗って水きりカゴに伏せておくだけで

だいぶ乾いてくれるから、

使わない暮らしは私には考えられません。

 

 

"水きりカゴやめました"

という動画を観ると、

 

「365日健康じゃないと続けられないよなぁ…」

 

「家族もこれと同じことをしてくれるのかしら…」

 

と思うのは私だけでしょうか・・・?

 

 

 

 

大切なお家のモノ、いっしょに片づけよう。

ご提供中のサービス一覧

片付けアドバイザー

大石 美弥子(おおいし みやこ)