
日本一の印刷屋さん【有限会社 京都印刷】です

今年の「お祭り騒ぎゴールデンウイーク

第2日目の始まりです


正八幡宮神幸祭

5月3日~4日にかけてが【正八幡宮】の神幸祭なのですが、昭和のわだちと重なっており、『女神輿』と田町商店会もあったので、初日は出立までしか参加できませんでした

前日の雨が嘘のような晴天

暑けりゃ暑いで担ぎ手はキツイのでしょうが、やっぱり『祭り』はお天気の方がいいですね

2日目は大橋神社からスタートします


『ちょ~さいや

の掛け声と共に鳳凰・水神の両神輿が行橋の街中を巡ります

時折、交差点でグルグル回ったり、揉んで高々と上げたりと、賑やかに進みます


巡幸の道すがら寄る御旅所で神事を行い、休憩をとり、『馬力




この日のメインイベントは『ゆめタウン行橋店』御旅所祭で「飛龍八幡太鼓」の奉納

と…
どうにかして『ゆめタウン』の中に『御神輿』が入らないかやってみよう

でした

斜めにしてみたり、各入り口の幅や高さを測りに行ったり

屋上から入って階段を担いで降りるとか

結局、どこからも入りませんでした

次に当番が回ってくるのは5年後ですので、
「それまでに玄関を拡張しておいて下さいね

そして年寄り組から聞いた所、昔は「今川 川渡り」
をしたとかしなかったとか…

禰宜も「川だけは辞めてくれ

勢いづいた氏子と担ぎ手は止まりません


まぁ、最終的には川には行きませんでしたが

正八幡宮に到着して、最後の神事が終わり御霊を御神輿からおろして
無事に神幸祭が終了しました

最後のひと踏ん張りで神輿を解体し、解散と相成りました

そんなこんなで、心地よく気持ちのいい疲れの5/4(月)でした






~ お問い合わせ ~
・チラシ・フライヤー・ポスター・名刺・各種伝票・封筒・冊子などの印刷や製本、企画からデザイ ンまで何でもお任せください
・幟や暖簾、カレンダーなどのノベルティーグッズも得意です
・お客様の『想像』を『創造』する会社です
デザインから印刷まで、トータルプランニング
CREATIVE・PRINTING 有限会社 京都印刷 (みやこいんさつ)
Address:〒824-0005 福岡県行橋市中央3-3-10
TEL:0930-22-0319 FAX:0930-22-0429
クリックすると電話がつながります
MAIL:miyako01@mountain.ocn.ne.jp
HP:http://www.miyako-printing.com
・チラシ・フライヤー・ポスター・名刺・各種伝票・封筒・冊子などの印刷や製本、企画からデザイ ンまで何でもお任せください

・幟や暖簾、カレンダーなどのノベルティーグッズも得意です

・お客様の『想像』を『創造』する会社です

デザインから印刷まで、トータルプランニング
CREATIVE・PRINTING 有限会社 京都印刷 (みやこいんさつ)
Address:〒824-0005 福岡県行橋市中央3-3-10
TEL:0930-22-0319 FAX:0930-22-0429


MAIL:miyako01@mountain.ocn.ne.jp
HP:http://www.miyako-printing.com