●私の口腔内と歯のこと、これよりもっと良い事は?

 

昨日、口腔内にアプローチするエネルギワークを学んできた宮下京子です!

 

さて、口腔内といえば、思い出すのが、1995年の頃(だったはず?!)。
 

地元の「ホームスティクラブ」というところで、お友達になった方が、歯に関していっていたことが、すごく印象的だった。

 

 

その友人が、「歯は大切にしていて、いつも歯磨き粉を付けずに、1時間程、磨いている」とおっしゃったんです。

 

そして、私はそのころ、出産後、虫歯があったせいで、歯医者に通い始めていたころです。

 

つわりを過ぎて、あまり歯を磨けていない時期を過ぎてからの、歯医者さんで、歯科衛生士さんに「このまま行ったら、50歳前には歯槽膿漏になりますよ!」と笑い泣き

 

そんな黒歴史こわ~~い笑い泣き

それから、その歯医者さんでは、虫歯治療が終わってからは、毎週通いながら、歯の掃除をスタート。

 

かなり、長い事通いましたー!その間に、ラストの親知らずも抜歯して~~あせる

三本の親知らずともさよならさよならさよなら~~~でした。

 

でも、その歯医者さんでみっちり歯磨きを仕込んで頂いたお陰で、今でも神経を抜いたことの無い歯で過ごせています、感謝ラブ!!

 

当時は、心の中で「何故、こんな年下の衛生士さんに毎回、けちょんけちょんに言われなあかんのです??プンプン」と思っておりましたよ。

 

が、本当にね、歯はいのちです、と思っていますハート

 

今では、月1で歯の点検と掃除に通っておりますよ、その時の歯科衛生士さんのしごきの賜物です、ありがとう飛び出すハート

 

 

今日のエネルギワークでも、「歯は生えかわる」なんて話にもなっていたんですよ、どんなPOV?(笑)

 

ますます、面白い事になりそうですね。

これよりもっと良い事は?