【核兵器の製造に投資する銀行を把握しておこう】

 

日本の金融機関で核兵器製造企業に投資をしていることが分かったのは日本政策投資銀行、芙蓉(ふよう)総合リース、三菱UFJフィナンシャル、みずほフィナンシャル、野村、オリックスコーポレーション、SMBCグループ、三井住友トラストの8社で、投資の総額は256億ドルにのぼります。前回の調査で名前が挙がっていた千葉銀行は投資をやめました。新たに日本政策投資銀行と芙蓉総合リースが投資をしていることが分かりました。2018年の調査と比べて金融機関数は1社増、合計投資額は約70 億ドル(38%)の増加となりました。

 

世界325の金融機関が81兆円を核兵器製造企業に提供。日本からは8銀行等―ICAN2019年版レポート|ピースボート https://peaceboat.org/29877.html

 

 

 

ちなみに、すでに持ってる口座を閉鎖するのも手間なので、

メインバンクにはしない、くらいの対応でも良いと思います。