ぼくです。

てんぐです。

さむくなってきましたが、みんなかぜはだいじょぶですか?

ぼくはこのまえ、しゃんぷーにいってきましたよ。
ぬけげがひどいから、えすてもしてもらいました。

ぼくのいきつけのしゃんぷーやさんは、さいきんかわいいおねえさんがふえたので、ぼくはとってもうれしいです。

こんど、でーとにさそってみようかな。

photo:01



トリミングのスタンプカードが溜まっていたため、温浴パックエステを体験した天狗くん(8歳)の日記より抜粋。

ふわっふわです。

もっこもこです。

シャンプーしたてだからか、抜け毛もあんまり気にならず、ふわふわわしゃわしゃしております。

photo:02



天使の寝顔。

天狗の寝顔。

ちびだけど、優しい。
ちびだけど、男らしい。

ちっこいナイトです。


さて!

舞台、グッドモーニングブルーバード!全公演終了いたしました。

photo:03




大阪公演もね。

楽しかった。

関西…あったかいぜ…。

地元から友達も来てくれたり。

母と妹とおばあちゃんも来てくれました。

家族に舞台を観てもらうのはピーターパン以来なので、だいぶご無沙汰。

テレビじゃなく、舞台の芝居。

おばあちゃんが「宝塚みたいやったなぁ…!」と喜んでくれて、なんだかすごく嬉しかった。

宝塚…?

うん、まぁ、楽しんでくれてたらそれでいい 笑


舞台は生もの。
どんなに頑張っても、わざわざ劇場に足を運んでくれるお客様がいなければ成り立ちません。

本当にありがとうございました。

明美という役。
再演なので、2回目の明美。

同じ?
いいえ、いろいろ心境が変わりました。

初演で突き詰められていなかったところも自覚したし、明美として舞台に立って、また新しい感情が生まれました。

楽しかった。

不得手なダンスとかもあって…。
しかもヒールで踊るから、足が疲れて踏ん張りがきかなくなってドヤ顔で誤魔化したり。

何故かアザを作ったり。

歌もあったし、大声出すシーンもあったから、喉が心配だったんですが。

強いな、私の喉。

喉はモウマンタイでした。

なんやかんやとあっという間。

舞台は本当にあっという間。

やっと掴めたものを、手放さなきゃいけないさみしさ。

役とお別れするさみしさ。

いろんなさみしさを乗り越えて、また新しい作品でこのさみしさと出会います。

新たな一歩を踏み出すのだ。


また、ね。

いつかまた明美と会える気がする。

気が強くて、すぐ怒る、泣く、そして笑う。
強く美しく、感情のままに。
弱みを見せない明美の弱さを演じるシーンが大好きでした。



さて!
舞台が終わって、宮地も通常の生活に戻りつつあります。

photo:04


本日のnottyliveの衣装。


ポンチョって、なんか女の子っぽさ上げるよね~ってハナシ。

ポンチョに合わせて、髪もゆるふわ編み込みにしてもろたよ。

photo:06




そうそう、お知らせをば、


今週の金曜ロードSHOW。

もちろん放送の映画はご存知ですよね?

そう!エヴァンゲリヲン新劇場版 序!

その中の、スバルDramatic Cinemaのコーナーで、エヴァンゲリヲン 序 について語らせていただきました。

photo:05



嬉しい。楽しい。大好き!

早速録画予約をよろしくお願いします。

photo:07



日テレのエレベーター前に貼ってあったQのポスター!!

あああ17日の公開が楽しみだぁぁぁあ!!!

ばーいび~

photo:08








追記:9日28時20分よりDJモノフェスタにも出させて頂いてます。

アメザリさんと一緒です。

大好きなアノ商品ですよー!