ミラクルラー宮地です。


中国といえばふしぎ遊戯を思い出すのは宮地だけ??


とまあ、2回に分けてお送りします中国日記。

写真たっぷりでね。

これでもかってくらい写真だらけでね。





本日は上海編で。


070908_1335~01.jpg


中国っぽい街並と高層ビルのアンバランスさ。

the 上海ってかんじー。
070908_1432~01.jpg

そんな上海での食事。


ZARIGANI


ザリガニーーーーーーー!!??


いきなりゲテかよ!!!!


と思いきや。


意外や意外なお味で。


好きな人は好きだと思うー。

酒飲みの人とか??


お買い物しちゃったりね。


値切って値切って。。




070908_1926~02.jpg


日本円で3000円くらい。


ちゃんと刺繍も入ってんの。


なぜうんこ座りかって??


皆まで聞くな若者たちよ。

輝け青春!!


しかも
070908_1927~02.jpg


リバーシブルなんだぜーーーーーー!!!!!


裏返すとまるで。。。

まるで。。。

そう。


鬼宿のよう!!!


鬼宿ーーーーーーー!!!!!!(はあと×100)


ある人にはプロレスラーみたいだと言われました。


そんな悲しい夜もあるさ。




こんなものまで!!!



買う訳ないしね。


興奮して乗ってみただけです。


上海でも童心を忘れない宮地!!

素敵アピールなんだけど気づいた??



そうそう。こんな物まで買っちゃったい☆

070908_1858~01.jpg


ローラースケート!!

街歩いてるとお兄さんやお姉さんが売りつけにくるんだよね。

でも走るとローラーがピカピカ光って超かわいいのーーー!!

スッゲ欲しくなって買いました。

みんなで。


日本円で約300円。


衝動買いしたはいいけど。。。


どこで履くよ??

スタジオとか??


おはようございまーす☆クルリン☆

みたいな??




うーん。。。

ないな。


そもそもかかとのみのローラーって難しいわ(実験済み)

転ぶのがオチなんでやめとこう。


ほかにも色々買ったんだけど。

お茶とか。

お茶とか。


あとお茶とか。


あ、これ。


なんだろうね??


何で宮地がお皿にカエル乗っけてんだろうね??


これはオンエア見てもらわないとアレなんだけどさ。


まあアレなわけですよ。


070908_2248~01.jpg


上海はこんなもんかなー??



あ、

ホテルでテレビつけたら
070908_1955~01.jpg


灰原さん!?


まっさか中国でコナンなんてやってないでしょー??



って思ったそこのアナタのために!!



撮ってきました。証拠写真です。
070908_1957~01.jpg


でもコナンが中国語しゃべってたよ。。


やっぱりコナンは高山みなみさんじゃなきゃあねぇ??



以上上海日記コナン〆です。


明日は成都日記です。

明日もまた見て下さいねーんがっぐっぐ。