「Petit Petit」はオリコンデイリー18位でウィークリー10位以内は絶望的・・・ | みやティーのうさみみそらはなはるたまりさブログ(宮平溶解の桃郷バカリング!!!日記)

みやティーのうさみみそらはなはるたまりさブログ(宮平溶解の桃郷バカリング!!!日記)

東京の島んちゅバカなネット歴27年の私が、マジカル・パンチラインを中心にいろいろ好き勝手に送るブログです。
最近はゆるく、気が向いてる時に更新しています。

19日発売されたアイドリング!!!のアルバム「Petit Petit(プチプチ)」の昨日発表のオリコンデイリーチャートはおとといより5ランクダウンの18位となり、これでウィークリーチャートで10位以内はほぼ絶望的となりました。

ここまで落ち方がひどければ、今日は20位以下まで下がるのは確実でこれ以上好転することは不可能でしょう。これで今日20位以下となればウィークリー10位以内は完全に消えたといってもいいでしょう。

今日は大磯ロケ、お台場で握手会、神宮とハードスケジュールになりますが、握手会は無事にこなせるでしょうか?限定500枚らしいがそれでも売れ残る可能性ありますね。土曜日とはいえども。

アルバムそのものはすべていい曲なのに、CDのみ2800円、DVDつき3800円、写真集&DVDつき4800円という無駄なおまけをつけてまで高く売り出したことが裏目に出たでしょう(ちなみに前回のアルバムはCDのみ3000円、DVDつきが3500円でした)。それは「無条件☆幸福」でも出てますね。

そろそろ「アイドリング!!!」関係者は「金儲け主義」ともいえる意味のないグッズなどの突発的で乱発販売の見直しをしなければいけないでしょう(特に夏休みングの3と4の突然の発売はひどかった)。
「金儲け」するくらいなら「アイドリング!!!」そのものをやめていただきたいですね。それが人気を落とす原因にもなってるわけだから。
意識改革が一番必要なのはプロデューサーの門澤さんでしょう。チーフプロデューサーの加茂さんは番組から手を引いたそうなので。

本気で「アイドリング!!!」を続ける気があるのなら、1期生9人だった頃の「原点回帰」が必要でしょう(メンバーを戻せというわけではなく、今のメンバーで運営方法をかつての方式に戻すこと)。
10月からぜひ見直していただきたいですね。無駄なものを省く、やめる。それだけです。やってることがあたかも「終焉」をあおるようなことなので。

ただしこれは「アイドリング!!!」としての話で、メンバー個人の写真集、DVD、カレンダーといった個人活動は別です。「アイドリング!!!」とは直接関係ないし、個人活動に関しては各所属事務所ともしっかりやってるので問題はないです。もちろん森田涼花が出演中の「シンケンジャー」も。
ペタしてね