タイトルほどの大掛かりな事業ではありませんが(^▽^;)


当館は昭和40年創業。ことしでおかげさまで50周年を迎えることができました。


そこで大したことはできませんが、夏休みに向けて「たまり場」を造る予定です。


ところで・・・当館の経営方針は平成22年に策定し、広島県に承認された経営革新計画を基本としております。


当館の経営革新計画は「滞在型ホテルへの転換」。簡単に言うと連泊を増やす、地元の食材を使った献立作成、リピーターのお客様を増やすなどなど。


それに沿って改修や宿泊プラン作りなどを進めています。


今回もそれに沿ったプランビックリマーク


当館2階のバックヤード部分に「プレイルーム」を造る予定です。





これは一番最初のイメージ図。


右上の館内図の赤い部分に造る予定です。


現在はバックヤードですが、昔はバスの乗務員さんなどが泊まっていたお部屋。


もともと天井が低いのでイメージ図のように、廊下側をガラス張りにして開放感を意識した造りの予定です。


現在当館には「カラオケラウンジ・JOYFUL」と2階の廊下部分に「卓球台」があります。


JOYFULは平成元年築で大浴場の2階に位置しています。


その当時はバブル時代で二次会場でよく使われていて、いわゆるスナック形式でした。そのあとはラーメン!みたいな(笑)


しかし時代は変わり4~5年前にはスタッフも置かなくなり、現在は団体用のカラオケルームとして使用しています。


しかしながら宿泊されるお客様のグループサイズも縮小し、稼働率は低いのが現状です。


またスタッフを置いていないので飲物を運ぶ時などの動線が悪い(笑)でもカラオケ人気が下降しているとは思いません。個人はもちろん、ご家族連れや、小グループ、二世代三世代の旅行がかなり増え、そのようなお客様からカラオケの要望(リーズナブルな)は上がっていますし、潜在的な需要はあると思っています。


次に卓球台。





お隣のニールさんにもらった卓球台(笑)活躍しています。


十数年前まではそこそこの人気でしたが、現在は家族連れの多い週末などはキャンセル待ちが続出(ノ゚ο゚)ノ無料で30分限定にしていますが、結局プレイできずに帰って行くお客様も今では珍しくありません。


と言うように十数年前からすると、旅行形態がかなり変化していることが分かります。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


そこで今回のプレイルームですが、小グループでも使いやすいサイズのカラオケルーム、卓球台はもちろん、これまたニールさんから譲り受けた「ビリヤード」。スペースの問題はありますが、エアーホッケーやピンボールなどを置ければなぁ~と思っています。




ご家族や仲間同士でワイワイ楽しめるスペースをイメージしております。


夏休みの8月までには完成を目指して動いています。


プレイルームができることにより、お客様の滞在時間が増え、お客様の笑顔が増えればいいなぁ~(^_^)v


ご期待ください。


あんぱんまん