約8か月間、Bloggerで英語のブログを書いてきましたが、その後気付いたことを書いてみました。

その前にこれは先日 岐阜県垂井町の南宮大社に行ってきたときの風鈴とその音色です。

 

 

 

話を戻しますと、一番大きな違いは、アメブロの場合、ブログの記事一覧やSNSなど外部サイトにシェアしたときに使うサムネイル画像の写真は、アップした写真の中から自由に選択できますが、Bloggerでは自動的にブログに最初に出てきた写真になってしまいます。ですからブログの冒頭に一番見せたい写真を出す必要があります。

よくNHKラジオ講座のビジネス英語でも、長々と話をしてからYes, Noを言うのではなく、最初の段階で言えと言われますが、さすがにGoogleのブログだけあって、米国仕様です。

 

 

またアメブロではハッシュタグが10個設定できるので、ハッシュタグを用いて他の人のアメブロを検索できますが、これはアメブロやFacebookなどのSNSでは、例えばアメブロを例にすると、https://ameblo.jp/○○○○/ (私の場合○○○○はmiyagw)となってアメブロを書いている人は全てameblo.jpというドメインに含まれます。いわばamebloの全社員ということになります。ですからハッシュタグで社員同士の検索が出来ます。しかし、Bloggerの場合は、https://△△△.blogspot.com/ となって、各自が独立したドメインを与えられ、個々のホームページの様な感じです。従ってハッシュタグというものはありませんので、通常の検索エンジンによる検索になります。私の場合、Bingの検索ではヒットするのですが、どういう訳か本家のGoogleで検索しても出てきません。不思議です。