東日本大震災の教訓(82):磯崎漁港 | 安部孝(あべたかし) 元宮城県議会議員 〈急がず休まず〉

安部孝(あべたかし) 元宮城県議会議員 〈急がず休まず〉

「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、
    成らぬは人の為さぬなりけり」
            (上杉鷹山)

松島町

 

磯崎漁港

 

 

 

この港は

宮城県管理の

第二種漁港です。

以前は

町管理の漁港

でしたけれども

昭和57年から

県管理に

なりました。

 

漁業は

浅海漁業が

行なわれており

「かき養殖」を

はじめ

様々な魚貝が

取れます。

 

 

また

「釣り」の

スポットにも

なっており

多くの釣り人が

集まります。

 

この漁港は

日本三景松島の

松島湾内にあり

近くには

ホテルや旅館等

の建物も

あります。

 

 

役場や病院

住宅団地等も

隣接して

います。

仙石線や

東北本線も

走って

おります。

 

  

 

また

高速道路や

国道も

近くを走り

アクセスも

いい場所に

なって

います。

 

漁港近くには

魚貝の

販売所もあり

買い物客で

賑わって

います。

 

大震災の津波は

2メートル以上で

襲いました。

 

 

磯島の中の

カキ処理場

や漁船等

漁業施設が

大きな被害を

受けました。

 

磯島は

今では珍しい

人工島です。

 

昭和50年代から

徐々に整備され

漁業の拠点に

なって

いました。

 

まもなく

すべてが完成

まじかと

いう時期に

津波が

きました。

 

   

 

人工島等の

岸壁や堤防を

破壊しました。

ほとんどの

船が津波に

持って

いかれ

ました。

 

現在は

復旧が進み

漁業者が

もとのように

働き

また

県民の皆様の

憩いの場にも

なって

います。

 

   

 

毎年

11月23日には

「松島大漁

 かきまつり」も

開催され

人気が

あります。

 

日本三景松島の

観光と合わせて

楽しめる場所に

なっています。

 

 

 

*漁業船や

漁業施設は

海沿いに

あります。

津波の時は

もろに襲い

かかります。

 

「逃げられる」

態勢づくり

被害が

減らせる

施設づくり

防御態勢を

とって

ほしいです。

 

磯崎漁港も

1m前後の

堤防の

かさ上げが

行なわれ

ました。

 

内海の

松島湾で

他の地区と

比べれば

津波被害は

少なかった

のですが

それでも

「想定外」は

起こります。

 

定期的に

状況把握や

態勢の見直しを

すべきです。