初入店です。

1965年ニューヨーク発祥だそうです
映画『カクテル』の舞台になったとのこと
1999年8月に出来た渋谷店が国内1号店。

若者ばかりで浮いちゃうかと思いましたが、年配客も結構いて、安心
予想以上に大箱でした

予約してないけど
いい席だったので、落ち着いて食べられました

メニューが分厚くて、選択するのに時間がかかりました
テーブル担当がいるようです

▼プレミアムモルツ L 1045円
デカいのが届き、嫁さん大喜び
パンクIPA 979円
5.4%
スコットランド

▼ケイジャン・シュリンプ・チキンパスタ 1859円
ケイジャン料理は、アメリカ南部のルイジアナ州で生まれた郷土料理
チキンとシュリンプ
パルメザンチーズと胡椒、パプリカ
グリーンオニオン
アルフレッドソース
チーズ濃厚

▼フライデーズチーズバーガー 1749円
ボリューム満点
食べながら、手がすごいことになって
ウエットティッシュが足りなかったですね

モルツS 605円
嫁さんのアンコール
BGMは、たまに70年代・80年代洋楽
デビッドボウイのモダンラブ
フリードウッドマックのドリームス
が聴けてうれしかったです

▼サンデー
誕生日お祝いのパーティーが派手にありました

スタッフも感じ良かったです。
ウェイティングもありましたが
リピーターが多いの納得
テーブル会計
6237円
クレジットカードOK
横浜・プレイヤーズの記事はこちら(2021年1月14日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12649844309.html
では、明日。