◆博士ちゃん&池上彰さん「今見ておきたい昭和の名ビルめぐり」 | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

品川駅

品川駅は新幹線が停まるようになる前は、港南口には高層ビルなどなかった。
品川駅が港区にあるのは、当時品川区から反対されたから。
リニアモーターカーの出発駅で、田園調布などの地下を通ります。

ららぽーと豊洲

かつてIHI(旧 石川島播磨重工業)の造船ドックとして栄えた広大な土地
周辺にマンション
土地買収が不要だった。

東京駅

東京駅が低いのは、東京湾からの風を皇居に通せるようにしたと言う説があります。
また、低層にとどめた東京駅舎の余った空中権(容積率)を新丸の内ビルディングやJPタワーなど6つのビルに売却しました。
売却額は約500億円。

トーキョートーチは常盤橋周辺にあり、トーチタワーは高さ約390メートルのビルとなります。
2028年3月完成予定。

行幸通りは、もともとは丸の内駐車場
日本初の地下駐車場。
各ビルに駐車場が完備されたこともあり、
現在は役目を終え、通路アンドギャラリー

第一生命ビル

戦後すぐはGHQの庁舎
当時の社長室がマッカーサーの執務室となり、今でも保存されています

帝国ホテル

1890年完成
西洋式ホテルのサービスを日本で初めて取り入れた
現在の本館は3代目
ベーブ・ルース、マリリン・モンロー、チャップリン
世界中のスターが利用しました。
2036年に新しい帝国ホテルが完成予定
現在の本館は2031年まで営業予定

日比谷公園
1903年完成
東京ドーム4個分
元々入江だったため地盤が悪いため、公園にしたそうです。

東京国際フォーラム

1996年完成
元東京都庁があり、15万人が働いていたようです
新宿の都庁は1991年・高さ243メートル

東京交通会館ビル

1965年完成
最上階は展望レストラン
銀座スカイラウンジ
昔は360度回転展望レストランでした

ニューオータニが東京五輪に合わせて、回転展望レストランになりました
戦艦大和の主砲の技術を採用したようです
あちこちに回転展望出来ましたが、電気代や、多額の修繕費がかかり、現在は日本に4店舗しかないようです。

霞が関ビル

1968年完成。
高さ147メートル。
日本初の超高層ビル。
1970年3月に世界貿易センタービルディングが竣工するまで2年弱、日本最高度の建築物であったようです。

銀座
1600年ごろ埋立が始まった
銀職人を住まわせていた
上から見ると碁盤の目のようになっている
橋がつく地名が多いのは、川の跡地だったから。

三愛ドリームセンター

銀座4丁目交差点
1963年完成
リコー創業者の市村清氏が建てました。
グループ会社で婦人服販売「三愛」などのシンボルにする目的だったようです。
現在取り壊し中
筒状の見た目全面ガラス張り


銀座三越

1930年開店
1971年から1984年、マクドナルド1号店が出来ていました
当時食べ歩きは下品とされていましたが、オシャレと言われ、常識を変えてしまいました。
銀座を出店することが外資系企業のステータスになりました。
1970年には日本初の歩行者天国は、約23万人が集まる大盛況。
大気汚染が深刻化していて、対策の一つとして始まったようです

和光ビル・時計塔

銀座の顔
正式には「セイコーハウス・ギンザ」
1894年完成・1932年の建物
4面にそれぞれ時計が付いています
1933年には、周りは1階・2階の建物で、歩行者は腕時計などしていなくて、ここで時間を確認していたようです。
建設中に関東大震災に襲われましたが、東京復興の象徴として、いち早く再建されました。


日本銀行 本店

上から見ると「円」に見えるが、当時の「円」は、「圓」の字であったため、「円」になる前からこの建物。
設計は、東京駅と同じく辰野金吾氏。
元々この地は金貨を鋳造する金座の長を代々務めていた後藤家の屋敷があった。

日本橋

五街道の起点。
江戸幕府15代将軍・徳川慶喜が書いた「日本橋」
2040年度に、日本橋の上にある首都高は地下に動きます。
日本橋に空が取り戻されます。

「意外と知られていない勉強になる東京の名所」の記事はこちら(2024年2月15日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12839750421.html

では、明日。