◆横浜そごう「第5回 芋博」 | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

横浜そごう
2023年12月21日まで8階催し会場で開催中の芋博。
全国各地の「芋スイーツ」の名店が集まりました。


OIMO TOKYO
蜜芋の焼いもカヌレ


けんぴ de ショコラ


熟成焼き芋・紅天使


&POTETO


塩いきなりだご


作成している様子


幻の柑橘とやきいものバスクチーズケーキ


会津串鶴
やわらかいもけんぴ


OIMO Cafe


熟成蜜芋サンド


シェイク缶
OIMO Lab


八代目の芋けんぴ


なるころ
なると金時のころころドーナツ


黄金千貫・鳴門金時・綾紫
やきいも専門店


ほしいもの百貨


里浦ゴールド
日本一の焼きいも屋


舟和
レアチーズケーキ


いもモンブラン


塩チップス


芋王
熟成焼き芋・大学芋


かぼちゃ芋
能登半島でよく獲れる品種


イートイン
やきいも処・DOCO? 弐番館




モンスターソフト 1000円
ソフトクリーム
モンブラン
チップス
いも塊
ニッセイのコーン


紫芋棒チョコソフト 940円
チョコがけ
温かいチュロス
芋アイスが塩ソフト


夕方に食べましたが、2人ともお腹いっぱいになりました。


前回の「芋博」の記事はこちら(2022年12月13日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12778917137.html

では、明日。