【神田神保町ランチ(11-25)】また台風・やっぱり勘弁してほしい | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

毎週月曜日(月曜日が祝日の時は翌日)に前週のランチと世間の話題を振り返っています。

9月4日(月)タカサゴ

ランチタイムがあと20分しかないため、パレスサイドビルにしました。


▼カツカレー
 トラブル対応で時間が足りない時の味方
 豊富なソースの量
 1050円


会計は現金のみ
100円玉が必要だったので、助かりました。

▼岡山県・清水屋の生クリームパン
 ポップアップストア
 9月15日まで


9月5日(火)明神丸

Tケンさんが食後に郵便局に用があるというので、パレスサイドビルへ。

初めての奥の掘りごたつ席
タブレットでオーダー


▼これやき定食 1300円
 高知の幡多弁で「これだ」の意味
 鰹のたたきの塩・たれの両方が楽しめました


▼Tケンさん:鰹の塩たたき丼


ねこのデザインのウォーターサーバーもあるようですね。

ワイドショーなどで話題になったネタより。
高知県の居酒屋でいいBGMが流れていたけど、曲名がわからなかったようです。
お客さんが「流れてる曲のプレイリストとかありますか?」って聞いたら店員さんが「私たちのバンドの曲なんです」ってなったそうです。
高知県のバンドsympathyの曲、聴きたくなりますね。

ゲーミングカップヌードル
日清から「ゲーミングカップヌードル」と「ゲーミングカレーメシ」が9月18日発売になります。
カフェイン、アルギニン(アミノ酸の一種)、ナイアシン(ビタミンの一種)を配合したうえ、汁がないため、手や周辺機器を汚しにくいようです。


職場のN村さんとK下さんが社内結婚したので、僕たちラインの有志で、花束を贈りました。
在宅勤務の日に、サプライズ納品が成功しました。


9月7日(木)雷門き介


台風13号の進路がどんどん西寄り、関東から東海に直撃のおそれが高くなりました。

▼共通サラダ


▼4人ともあべの鶏


▼僕:揚げたむね肉の油淋ソースがけ
 これだけ器が平凡でした


▼K松さん:揚げたむね肉の茄子のみぞれ煮


▼S山さん:揚げたむね肉のおろしポン酢がけ


▼W田さん:揚げたもも肉と彩り野菜・自家製フルーツポン酢がけ


W田さんがフルーツポン酢の瓶をまわしてくれた。
ドバッと出てしまったけど、美味しかった。
W田さん「みんな使いすぎ。出禁になっちゃうよ」
伝票を見たら、3人がジャスト1000円で、W田さんだけが1100円。
「ポン酢代、25円ずつ払わなくちゃですね」と冗談。

別の店では、女性にご飯の量少なめに出してくるようです。
そもそもオーダーを取った際に、厨房に「女性2名、男性2名です」と言っていて、職場では不満に思っている女性もいるみたい。
この店は、1人1人にご飯の量を聞いてくれます。

飲食店が困っている。
以前もらっていた補助金は収入になるから、税金を払わないといけなくて、たいへんだそうです。
また、円安により、輸入牛肉の原価が一気に高騰したのも焼肉店などを苦しめているようです。

S山さんが週末、横須賀の猿島に行って来たそうです。
東京湾唯一の無人の自然島。
フェリーの乗船代が1500円。
若い人がバーベキュー目当てでたくさんだったとのことです。

ジャニーズ事務所から藤島ジュリー氏が社長を辞任し、所属タレントの東山紀之氏が後任に就任。
東山さんは、年内をもって表舞台からの引退を表明しました。


前回の「神田神保町ランチ」の記事はこちら(2023年9月4日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12818876565.html

では、明日。