★北鎌倉★ぶらり旅 | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

JR北鎌倉周辺を散策。

▼鎌倉果実大福華菱
 花のように美しいフルーツ大福が楽しめる
 2021年6月17日オープン


▼Kochia
 昼はラーメンと日替り定食
 夜は美味しいおつまみとお酒のお店
 休みだったので、お向かいのワンちゃん撮影
 2022年秋から会員制に変更されてしまう


▼ブラッセリー航
 築100年の古民家カフェレストラン
 新鮮な鎌倉の野菜を沢山使っている


▼CALVA
 チョコレート専門店
 「日本人にしかできないチョコレートを」と始めた店


▼チポリーノ
 大人のイタリア料理店
 旬の食材を使って作る「おまかせコース」が人気


▼狸穴カフェ
 立派な梁とアンティーク調のクラシカルな家具が融合する
 とっておきの古民家カフェ


▼カフェメシプーチ
 鎌倉野菜たっぷりのランチプレートが人気
 ワンちゃんはオープンテラス席、店内どちらもOK


▼鉢の木
 建長寺方面
 1964年創業・落ち着きの和室


▼アーティザンズ北鎌倉
 アトリエ・ギャラリー


▼明月院通り


▼紫(ゆかり)
 古都鎌倉にたたずむ古民家
 牛煮込み専門フレンチ


▼明月院


▼笛
 珈琲と音楽の店・1980年オープン
 店主は大手電気メーカーのサラリーマンだった人


▼石かわ珈琲
 自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店


行きたい店が増えてしまった。
1日5食でも出来れば、どんどん取材できるのだが・・・。


カフェメシプーチの記事はこちら(2014年6月1日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-11867498162.html

では、明日。