【ガーリック・臭いがどうした満足だ】武蔵小杉・ブッチャーリパブリック(2) | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

武蔵小杉駅
新南口からすぐグランツリー


寿司店・活は大行列

前回居心地が良かったここ。
ガレット店・ブブデメレがあった場所。
2019年3月28日オープン。


この日はシカゴピザでなく、熟成肉にチャレンジする。


入り口近くに座ろうとしたら、スタッフさんが「この辺は風が来て寒いですから奥へどうぞ」
丁寧な対応をしてくれた。
グループ席に囲まれた場所に着席。
BGMはおしゃれなバラード系

前回は女性店員ばかりだったが、この日は一転。
1人客は僕1人になってしまった

▼クラフトビール
 ベルギーチョコレート・スタウト
 Mミディアム
 アルコール度数 6.2%
 250ミリリットル 979円
 Sを頼もうとしたら「150ml ちょっとしかないですよ」
 チョコレート風味の苦味は感じなかった
 実際のチョコレートではなくチョコレートモルトを使っているそうだ




▼アンガス牛リブアイステーキガーリックライス
 1320円
 はらみでなくて肋骨部の背中
 肉が柔らかくてよかった
 ガーリックフライがいい食感
 シャキシャキの玉ねぎがもう少し欲しかった
 美味しかった


「周りからにんにくの匂い指摘されないかなあ」
「あははは、大丈夫ですよ」

テレビ情報によると、リンゴジュースに含まれるリンゴ酸が臭いのもとであるアリシンを分解する効果がある。
牛乳はニンニクの臭い成分を体に吸収することを抑制するそうだ。

会計:2299円
クレジットカードOK


前回のブッチャーリパブリックの記事はこちら(2019年12月20日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12559124757.html

では、明日。