【高校の部活のOB会】銀座・萬福 | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

高校の部活のOB会で6人集まった。
当時ケータイなんてないから実家が引っ越したら、全く連絡取れない。
今でも半分のメンバが音信不通。

昭和通りから東銀座寄り・木挽町仲通りの一角にある中華屋さん
後輩が3代目店主となっている。
創業は1929年
店内はアーチ型の窓と格天井で、レトロな洋食屋のような雰囲気


幹事のN村くんのお陰で色々融通を利かせてもらった


▼生ビール


▼乾杯


▼枝豆 400円x2


▼焼餃子 690円x2
 皮厚


▼春巻(2本)400円x3


▼おつまみきゅうり 500円x2


<高校野球>
我が高校は、ある年は西東京になり、別の年は東東京になり、忙しい。
都は予選の際に、約130校ずつに分け、真ん中の高校を動かして調整している。
部員がいなくて2校で合併してチーム編成しているところもあるから、毎年校数が変わってしまう。

イトさんの娘さんは高校野球のマネージャーで、テレビの取材受けた。
その高校は1976年に全国制覇した時の主将だった片桐幸宏監督。
息子さんは国立大学で野球部(神奈川大学リーグ)、選抜されてオランダ遠征に行ったとか。

<部活の思い出>
新発田駅でステーションビバークした。
古井戸君が列車内で指を切ってしまい、そのまま帰った。
翌年、なかなか剱岳の計画書が通らなかった。
顧問の先生が立山で雷鳥の写真を撮っていたけど、今は絶滅危惧種。
バスでは荷物の重さチェックされた時、30キロの測りを振り切った。
登山で3年は肉を積むが、初日が焼肉なので翌日から荷物が軽くなるらしい。
立川は今や大都会で、40年前とは全然違う。
O沢君は天気図が得意なため、大会で100点もらった。
清里に別荘を持つT聞さんの新大久保の邸宅には友人は裏門からしか入れない。

<高校の思い出>
S口さんは当時から吉野家でバイトしていた。
Kゼン先生は、業者からディベートもらっていたのがバレてクビになったとか。
当時の顧問の引っ越しを部員がタダで手伝わされた・今ならアウト。
二子東急と言う3本立て映画館 500円で『ロッキー』1・2・3観たが、長くて辛くなった。
高校近くのガソリンスタンドはマンションに変わった「ホワイトガソリン買いに行ったところか」
大学も記念館が続々できて、知らない建物ばっかり。
M田君はレコード/CDは滅多に買うことが無く、生涯の通算購入額は1万円行かない
タワーレコードに行く機会がなく、買ったことがあるのは原田真二
映画見ることあるの?オードリーヘップバーン?
そんなM田君は『フォーカス』創刊号からずっと持っている。

ソフトボイスの古井戸君は元気かな?
鹿野君は当時から1匹狼だった(見つけたいから、あえて本名)
帰りは方向によって、用賀組と桜新町組に分かれた。
O澤君はセミ真似をやらされて、N村君は田園都市線でうさぎ跳びをやらされた。

▼バンバンジー500円x2
 担々麺みたいな美味しいスープ


▼カシューナッツ炒め 800円
 これは最も好きな味


<東京五輪>
みんな第1次抽選に外れた・マラソン沿道応援しかない
N村君は12月21日新国立競技場のイベントに行けるそうだ。
旧競技場のラストに行った人はオープニングイベントに行く権利がある。

▼手羽先 630円
 柔らかくて美味しかった


▼ゆずサワー 480円


▼ピリ辛もやし 400円
 ごま油で美味しい
 じゃがいもも入っていた


▼エビ玉・大 1320円
 炒り玉子が美味しかった


<家族>
S口さんのお母さんは、マージャンやってた時に、小僧寿し買って来てくれた。
今も健在。
ドキュメント72時間『樹木葬』 「あんなの見てるの?」と突っ込まれた。
イトさんは翌日鎌倉霊園に行く
親が亡くなって遺品を質屋に持って行った「捨てるなら俺に任せろ」
なるべく少なくした方が、子供への負担少ない
廃品整理・業者頼むと100万かかる・売れるものは自分で持っていくべき
なんでも切れるハサミで粗大ゴミも分割してタダにしたいものだ

芸人・島田洋七さんは給料たっぷりもらって
親戚とか後輩とかにおごっちゃって翌年税金払えないくらいの請求

▼炒飯 800円
 しょうゆ味でめちゃくちゃうまかった


▼レバニラ炒め 900円
 味濃かった


▼中華そば・大 820円
 ラーメン小分けしてくれた
 創業の大正時代から受け継がれた味
 しょうゆ味ベース
 昔ながらの黄色い卵めん・極細麺
 シンボルとなる・三角形のたまご
 初代洋食経験者でオムライスのような薄い卵焼きを目指したようだ
 大好評


▼クラシカルなビールケース


3代目店主は、10歳くらい下の奥さんおめでた
ちょうど22時閉店
お開きにさせてもらった。
ずいぶん長くいさせてもらえた。
料理も美味しかった、さすが老舗店。


会計:35050円(1人 6000円)

帰りは霧雨が降っていたけど、誰も傘をささず
僕は有楽町駅まで歩いた

昔話が盛りだくさんで、腹の底から笑った。
(男子校だから、半分以上はここに書けない話)
N村幹事、ありがとうございました。
毎年集まりたいものだ。


住所:東京都中央区銀座2-13-13


前回の銀座・萬福の記事はこちら(2014年2月19日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-11775767620.html

では、明日。