【東神奈川の超人気居酒屋】東神奈川・根岸家 | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

JR東神奈川駅から濡れずに行ける場所。
開店16時の前から10人くらい並んでいるという人気居酒屋
ng14-根岸家

横浜中央市場で揃える鮮魚中心の品揃え
「アド街ック天国」でも紹介された。
創業は戦後まもなくで、駅前の再開発によってステーションタワーの1階に組み込まれた。
ng04-MENU2

ng03-MENU1

コの字カウンターが空いていた。
バックは膝の上というのは辛かった。
荷物は預かってくれるが、床の上に直置きになってしまう
ng13-Counter

半個室もある
店内のタバコ率が低かった
ng08-個室

<金額は税込に換算>
▼無料の突出し
 ところ天
ng01-突き出し

▼ビール・一番搾り・大 630円
 銘柄を「どれにします?」とママさんから聞かれたが
 嫁さんが「秋味は昨日飲んだから」と別のにした
ng02-beer

▼わかさぎフライ 380円
 温かくて苦くなかった
ng06-waka-FLY

▼マグロぶつ切り 520円
 いい味だった
ng05-あかみ

▼支那竹 360円
 嫁さんはラーメンが食べたくなったようだ
ng07-メンマ

ママさんのそろばん
店員が若手に代わって、電卓になった

となりのお客さんは珍しいものを頼んでいる
ナスフライ?
メニューを見たら野菜さつま揚げのようだ
なかなか食べないで冷めてしまっている
ng12-naka1

▼いか下足わさび 300円
 冷たいものとは思わなかった
 新鮮
ng10-ika

▼玉ねぎフライ 280円
 熱々で美味しかった
ng11-玉ねぎ

▼燗酒
 清酒・上撰 400円x2
 嫁さんがギアが入って来たが、この日はまだ月曜日
ng09-sake

品切れになると、短冊メニューが裏返る。
飲み屋にしては早目とも思える22時閉店だから

会計:3270円
現金のみ

住所:横浜市神奈川区東神奈川1丁目10-1 ザ・ステーションタワー1F

ちょっともらった日本酒が、翌日まで頭痛が治まらなかった。
「悪酔いする日本酒」って、ホントにあるのだろうか。


川崎・丸大ホールの記事はこちら(2017年5月20日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12275656092.html

では、明日。