【とんかつ屋をリノベーションしたカフェ&宿】椎名町・シーナと一平 | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

西武線椎名町駅サミット商店街。
1996年に閉店した築50年の木造とんかつ屋をリノベーションしたカフェ。
あえてとんかつ屋の看板を残している。
2016年3月にオープン。
si03-一平

シーナは、運営する株式会社シーナタウンの名前を取った。
一平はとんかつ屋の屋号。

1階はミシンカフェで、2階は宿になっている
si07-naka

女性2人が切り盛りしていて、宿の女将も兼ねているそうだ。
靴を脱いで上がり、ちゃぶ台と手づくり座布団の前に座った。
脱力系のBGMがボリューム小さめ
si04-厨房

▼ベイクドチーズケーキ
 小さなケーキ
 レモン味がした
si05-ちゃぶ台

▼椎名町ブレンド
 隣の要町の珈琲豆・優の豆を焙煎
 おしゃれなカップにぬるめのコーヒー
si06-coffee

夜はカフェとしては営業していない。
宿泊の方のスペースにしているそうだ。

池袋から1駅という立地の良さもあるが、シャッターが降りたままの商店の、起死回生の一手となっているのではないか。

部屋を見れないか尋ねてみたら、既に宿泊客が入っているようで、断念。
まだ15時前なのに。
何分も座ってないのに、足がしびれた。

会計:700円

この後は周辺を散策
椎名町駅前
si01-駅前

▼カフェのら
 椎名町の元果物店が営むというカフェ
 フルーツパフェが人気のようだが、果物店として復活してカフェはお休み
si02-nora

▼ネコ地蔵
(新宿西落合の自性院)
si08-neko1

si09-neko2

▼ホビーセンターカトー(新宿西落合)
 列車が飾ってある模型屋は国内最大のショールーム
si11-kato

si10-電車


住所:豊島区長崎2-12-4


リノベーション関連で両国クレイジーカフェの記事(2016年11月15日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12219029339.html


では、また明日