こんにちは。矢加部です。ウインク

枝ものを飾ってみました!

 

今年のブログのテーマは

「似てる施術けど何が違うの?」をテーマ

にしていきたいと思いますニコニコ

 

今回は炭酸ガス(CO2)レーザー

エルビウム(Er:YAG)ヤグレーザーの違いですパー

 

どちらも、水分に吸収をされて組織を蒸散する

という働きのレーザーです。

医科では皮膚腫瘍(ほくろ、イボなど)の治療

用います。

では、何が違うかというと。

ややマニアックなお話になりますが・・・

Er:YAGの波長はCO2に比べ、

水への吸収率がおよそ10倍電球

CO2は、狙った組織の周りも熱しながらじわじわと

削っていくのに対し、

Er:YAGは、狙った組織に瞬時に熱吸収されて

ガツンと削ります。

 

私の中では、Qスイッチレーザーとピコレーザーの

熱の入り方みたいだよ、

という説明を患者様に行います。

   

Qスイッチ:じわじわ  Pico:ガツンと瞬時に

 

じわじわと熱を入れればダウンタイムの

炎症後色素沈着も生じやすく(CO2や、Qスイッチ)

わずかな熱伝導で効果が出れば、

炎症後色素沈着が起こりにくい(Er:YAGやPico)。

 

でははてなマーク

CO2よりもEr:YAGレーザーでの治療の方が良いのではチューとお感じになった方も多いでしょう。

 

スター浅い病変(多数の首イボなど)に関しては、

私は圧倒的にEr:YAGを好んで使います。

 

ガーンEr:YAGの欠点もあります。

①出血のコントロールが難しい(凝固層ができない為)

 真皮に存在する病変

 (ほくろ、汗管腫、黄色腫、脂腺増殖症等)の

 治療をすれば出血しますが、

 Er:YAGだけれは止血が難しいです赤ちゃん泣き

 その場合は上手にCO2を使う方が綺麗に手早く

 蒸散できます。

 

②ほくろの再発率は高い

 ほくろの治療においては、私はCO2レーザーを

 好んで使います。理由は「ほくろの周囲にも

 目に見えない母斑細胞がいる」からです。

 CO2レーザーで、周囲にも「じわ~」

 熱を入れることで、

 見えない母斑細胞にダメージを与えて

 再発率が下がると思います。

 

CO2レーザーの方が、

皮膚科・形成外科・美容領域では一般的ですキョロキョロ

何故2つの波長をそろえたか?

疾患によっては

「より美しく治したいなあ」というのと、

私の自己満足の世界です笑笑笑

 

次回は、Er:YAGに魅了された経緯を書きますね。

 

矢加部文

 

★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

ぽちっとしていただければ励みになります音譜よろしくお願い致します

 

美容皮膚科 ブログランキングへ

ホームページも是非ご覧くださいNET

みやびクリニック|福岡県春日市の形成外科・美容皮膚科|あざ・しみ・ほくろ治療ならおまかせ! (miyabiclinic.net)

 

福岡市春日市大野城市で形成外科・美容皮膚科をお探しならみやびクリニック

〒816-0813 春日市惣利2丁目70-1 >MAP

TEL 092-589-7382 / FAX 092-589-8382