みやび2号です。

ちょっとバタバタしていて更新が止まって申し訳ありませんでしたアセアセ

 

昨日は11月11日

 

ポッキー&プリッツの日でしたねほっこり

 

スーパーで山積みになっていたので衝動買いイヒ

 

 

 

そのへんに置いておくと所長に全部食べられるので隠してます(笑)

 

休憩の時に一緒に食べますコーヒー

 

11月11日はもう一つ。

 

靴下の日でなんです。

 

みやび2号が大昔の現役OLの頃に繊維関係の会社でお仕事していましたのでその頃から知っていましたが一向に世間に普及しませんガーン

 

皆さま、靴下の日もよろしくお願いいたします(笑)

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら

みやび2号です。

 

スーパーで見つけた噂では聞いていたオレンジ白菜オレンジ

 

 

普通の白菜とほぼ同じ値段だったので衝動買いてへぺろ

 

 

急遽メニューを鍋に変更(笑)

 

 

お野菜たっぷりのオレンジ白菜のお鍋ハート

甘くて柔らくて美味しかったラブラブ

これからはお鍋の季節ですね!

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら

所長です。

 

歳をとる居眠り運転の可能性が増えてきているような気がします。

そこで1年ほど前から居眠りやわき見をすると

警告してくれる装置をつけました。

 

その名も

居眠りウォッチャー「ひとみちゃん」爆  笑

 

設定はエンジンをかけると緑の点滅がするので

その間に真ん中のレンズを見るだけ、

緑が点灯状態になったらOK!!

眼鏡をかけていても大丈夫

 

あとは

運転中に

わき見ねー

目をつぶる目

と警報ブザーが鳴ります。

(音量調整は3段階でできます)

 

眼鏡をつけていても大丈夫ですビックリマーク

 

私のは古いタイプで今はもっと進化したのがあるようです

 

 

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

 

みやび2号です。

 

私の友人が八十歳越えたお父様のご近所の方から連絡を頂いて急遽様子を見に行かれました。

何せ遠方で電話では連絡をまめに取られていましたがただ事ではないとのお話でとりあえず飛んで行くと…

 

 

1年前はきちんとされていたのに部屋の中は散乱、コロナ禍の巣ごもり生活で足腰も弱られていたそうです。

 

電話では元気だとおっしゃっていたので友人はその姿と家の様子に驚愕したそうです。

 

相談を頂き、数日しか滞在できないので今やるべき事を少しアドバイスさせてもらいました。

 

友人は介護申請して身の回りのお世話の為にヘルパーさんを入れる決心をされました。

なぜそうしたかはそれぞれご家庭の事情があるので理由は割愛します。

 

今でも毎日のように友人と連絡を取っています。

介護経験が無い方なのでまずはお父様のかかりつけ医の先生に相談するように、後、家の中の様子の写メが送られてきたので滞在中に出来る簡単にご高齢の方の整理整頓のアドバイスをさせてもらいました。

 

ご高齢の方は見た目はスッキリの「隠す収納」をされるとどこに何があるか分からなくなります。

限られた滞在時間の中で出来る事しかアドバイスできませんでしたが今後も連絡を取って少しでもお役に立てればと思っています。

近々また帰省されるそうですので、その時は階段が危険なので今お父様の部屋は二階ですが一階にお引越しを、一番危険浴室に浴槽の中に滑り止めマットを敷いたり風呂椅子を変更してもらったりしてもらえばいいなと思っています。

 

 

両親の介護の事を思い出しながらのアドバイスでしたが少しは力になれたでしょうか?

 

コロナ流行で帰省されていない、帰省できなかった離れたところに住んでいる高齢の親御さんを持つ方は今のうちに一度様子を見に行かれたらと切に思いました。

 

友人はご近所の方とお父様が親しくされていて連絡をもらったのが幸いしました。

 

ここ数日色んなやりとりをして真面目に離れた親の介護の大変さを考えさせられました。

 

もし、一人で抱えていらっしゃる方がいらしたらお気軽にご連絡下さい。もちろんプライバシーには十二分に配慮いたします。

 

お問い合わせはこちら

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

みやび2号です。

 

道を歩いていたらマスクしていてもいい香りほっこり

 

 

キンモクセイ

 

 

この香り大好きです。

 

人が居なかったのでちょっとマスク外して香りを堪能ハート

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちら

 

みやび2号です。

 

あんまりいいお天気で暖かかったので業務の間に所長と近所のコスモス畑までお散歩(笑)

 

 

キバナコスモスも

 

 

普通のコスモスも満開ニコニコ

 

 

かわいいハート

 

 

キバナコスモスとのコラボほっこり

 

仕上げにハローキティ仕様の新幹線(笑)

 

 

そう、みやび2号は筋金入りの鉄子さんです(笑)

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

ガソリンが値上がりしております。

 

燃費を上げる為に、エコ運転しております。

車はハイブリット車なので

発進時から極力、電気で走るように

ゆっくり加速しておりますアップ

 

(写真は助手席からみやび2号に撮影してもらってます。)

 

もちろん流れには逆らないよに

迷惑をかけないようにしております。

 

後続者がいないとラッキーです音譜

 

燃費はリッター19キロぐらいなので

省エネ運転で20キロこえるといいな~ビックリマーク

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら

ども、所長です。

 

前から大阪市内で気になっていたのが、

 

地上絵!!

 

と言っても地下の配管の絵ですが^_^;

 

 

 

とっても分かりやすいですね。

 

これぞ見える化ウシシ

 

 

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら

ども、所長です。

 

前から大阪市内で気になっていたのが、

 

地上絵!!

 

と言っても地下の配管の絵ですが^_^;

 

 

 

とっても分かりやすいですね。

 

これぞ見える化ウシシ

 

 

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら

みやび2号です。

 

ぽかぽか日和の土曜日。

 

世間は選挙とハロウィンの話題でもちきり🎃

 

ちょっと奮発して久々のケーキニコニコ

 

 

悪乗りしてハロウィンバージョンてへぺろ

 

土曜日の昼食の後で家族で美味しく頂きましたハート

 

素敵なハロウィンを!

 

 

 

みやび品質管理研究所ではオフォイスチェッカーを使った職場環境の改善の無料診断を行っています。お気軽にお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら