カンボジアの不動産投資の魅力!それは…Part① | カンボジアの木になる★面白★情報配信

カンボジアの木になる★面白★情報配信

カンボジア在住コンサルティング業をやってます。
カンボジアの情報を毎日発信出来る(←嘘)ブログにして行きます(#^.^#)
2021年カンボジア不動産業に参入しました。
カンボジア投資物件なども取り扱いしております☺

皆さん『こんにちは』

M氏でございます🙇

 

本日は、カンボジアに不動産投資をする上で

投資家のメリットをご案内させて頂きます上差し

 

Part①としまして

為替リスクが他のA.S.E.A.N.諸国に比べ抑制できる

 

ASEAN(東南アジア諸国連合)

 インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、ラオス(全10か国)

 

各国は勿論、自国通貨がございますびっくりマーク

当たり前ではございますが資産はその国の自国通貨の変動により

資産価値が変動します。

 

しかし、カンボジアは唯一

米ドルで資産運用が出来る👍

 

米ドルの流通は今までブログでも

ご紹介させて頂きましたが

不動産の購入に関しても

米ドルお金お金が使えます$

 

又、銀行口座にも米ドルのポケットが有り

預金をするのも米ドルで出来ます¥¥

 

不動産売買の流れ

日本からカンボジアへ資金の移動

下矢印 円を米ドルで送金

不動産購入

下矢印 米ドルで購入

利回り保証or家賃収益

下矢印 米ドルで受け取り

インカムゲインで得た収益の預金

下矢印 米ドルで預金(金利も米ドル)

販売時の収益

下矢印 米ドルで販売(キャピタルゲイン)

全ての収益を日本へ

下矢印 米ドルを円で送金

上記の不動産購入~販売まで全て

米ドルで完結

 

自国の通貨であるリエル

一連の流れの中で一切必要がありませんOK

 

では何故、これがメリットであり

為替リスクが他の国より軽減されるのかはてなマークはてなマーク

 

カンボジアは新興国で有るために

自国通貨が安定しておりませんびっくり

その為、カンボジア人ですら銀行の預け入れを$でするほど

資産は$で持つのがほぼ一般常識です!!

 

私がカンボジアに来た2016年は

1$=3800~3900リエル

で両替商が両替してくれましたお願い

しかし現在は

1$=4100~4200リエル

約6年程でリエル安が進み

400リエル安となっております

400リエル=11.3円ですので

11.3円安になってしまったという事ですガーンガーン

 

この先、このリエル安がどこまで続くのかは

投資家の皆様は不安になりますえーん

 

しかし、リエルを介さずに不動産の売買が出来れば

為替リスクの対象

米ドル

となりますラブ

 

リエルと米ドルを比較してどちらの通貨で

資産を運用するのが良いのかは

一目瞭然ですよね飛び出すハート

新興国の自通貨or世界の基軸通貨

ですもの爆  笑

 

そしてこれが出来るのは

ASEANの中でもカンボジアのみです秘密秘密秘密

 

 

オンラインセミナー毎週4回開催中

PPCJ BIG STEP CO.,LTD & LIA JC GLOBAL CO.,LTD では毎週、投資家様に向けたカンボジア不動産投資セミナーを開催致しております。カンボジアの投資の魅力~物件の魅力&将来性などをお話させて頂きます。セミナーはZOOMを使ってのオンラインセミナーとなります。ご興味の有る投資家様やカンボジアにご興味の有る方は是非、弊社のセミナーへご参加下さいませ。

セミナーの登録&ご参加は全て無料となっております。お気軽にご登録お願い致します🙇