京都の街を歩いていますと、京町屋の瓦の上に小さな人形が乗っているのを見かけます。

 

 

こちらは「鍾馗さん(しょうき)」という守り神で、中国の唐の時代に実在した人物。

 

 

唐の時代、皇帝が病の際、夢に鬼が現れ、皇帝を苦しめていた鬼を退治したのが鍾馗さんでした。

 

 

このことから鍾馗さんは邪気を払い、邪気から守ってくれる神様として人々に信仰されるようになったとか。

京都に来られたらぜひ鍾馗さんを探してみてはいかがでしょうか?