先日、伏見稲荷へご案内いたしました。

最後に、伏見稲荷へ到着したときはすっかり日も暮れていました。

 

朱塗りの大きく美しい楼門がライトアップされ、

昼間とはまた違う伏見稲荷の姿です。ヽ(゚◇゚ )ノ

黒い影のように浮かび上がった狛狐

なかなか、幻想的な雰囲気ですねー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

伏見稲荷の狐の絵馬は、なかなか個性的で、いつも楽しませてもらっています。

この日も、どれも力作ぞろいでした。(-^□^-)すごいなぁ

これなんか、もう絵馬というより・・・・妖幻の世界だわ。(^◇^;)

稲荷神を祀る神社は日本になんと約3万社あるのですが、
その総本宮1番偉い位の神社が、ここ伏見稲荷大社なんです。o(^▽^)o

 

不思議なパワースポットや、数々の祠やお社、千本鳥居の中は異次元のような雰囲気です。

どこかしら不思議な伏見稲荷は、いつも多くのお客様です。

ゆっくりと散策してみてくださいね。(*^0^*)ノ~~