先日は、シンガポールとマレーシアからのお客様をご案内しました。

着物に着替えられての観光です。\(*^0^*)/

もちろん、英語ガイドドライバーがご案内しました。

 

淑やかで美しいお嬢様方でした。

高台寺から続く二年坂・産寧坂は、風情があって着物が似合う場所ですね。

とっても素敵です♪(▰˘◡˘▰)

ここは、三十三間堂です。

お堂をバックにツーショット、上手く撮れましたか。(-^□^-)

あら、お堂の前が何だかいつもと違います。

白い布に包まれたものがたくさん並んで置いてありますねー!

なにかしら・・・( ̄□ ̄;)!!

病院から退院してこられた、十一面千手千眼観世音菩薩坐像でした。

なんて珍しい光景に遭遇できたのかしら。ヽ(゚◇゚ )ノすごーい!

初秋の京都観光、楽しんでいただけましたでしょうか。

滅多に見られない光景にも出会えましたね。(笑)

 

またいつの日か、皆様のご縁を賜り

お会いすることが出来ましたなら幸いに存じます。

ありがとうございました。

(*^-^*)ノ~~