合不合の結果が出ましたね。

 

50<国語<<<<<<60<社会<四科<=65<理科<=算数<70

 

でした。理科と算数が成績を引っ張ってくれました。

以前の合不合では理科の偏差値が50程度だったので、今回は成績がはねたなというのが印象。

 

普段は四科で60程度なので10月、11月でも同じ水準の成績をとれるかどうかが大切ですね。


ただ、成績を下支えできるような勉強量がないのが実情ガーンなので、10月や11月に今回のような成績がとれる気がしない真顔

 

塾のない日に「勉強しよー」と声をかけると「ノーーーべんきょーーー!!」と叫びながらテレビやYouTubeを観ています魂が抜ける


共働きのご家庭は平日午後の勉強のフォローをどのようにしているのでしょうか??


(私は上の娘がやる気がないようならば、自分の仕事を優先してほっといてしまいます。。やる気のない娘につきあっても、自分の仕事が進まずイライラするだけなので。。)

 

そして、国語が課題!!

今、とある学校の国語の過去問をやっているのですが、哲学的かつ抽象的で「こんなの読んで12歳が理解できるの?!」という文章題なのです。

 

うちの娘はもちろんチンプンカンプンで、独力で問題に取り組むことを放棄していました。。(その後に私が説明を加えながら問題に取り組んだらなんとかできたダッシュ

 

今更ながら国語力が課題です。国語って何をすればいいのだろう???