こんにちは!

miyaですニコニコ 

 

 

リセット来ましたーグッキラキラ

ホルモン剤を辞めて4日後でした。

 

自然周期移植…D13までやることがありません無気力

不妊治療している感がなくて、あやうくサプリも忘れそうですねあせる

 

でも、無事ハイバンホーちゃんを迎えられるよう、食事運動に気を付けようと思いますOK

 

 

 

以前、葉酸を摂るための食事について書きましたが、

 

 

 

本日は、移植前後に食べた妊活メシをのっけますグッ

 
 
 
ヒヨコヒヨコヒヨコ
 
 
 
 

納豆+卵
納豆は安いときに買って、冷凍してます。
上差しも冷凍していたものなので、パックの形そのまま(笑)
 
 
 
 
 
 

煮たまご
ポン酢で簡単煮。
酢が入っているからか、普通の煮たまごより、
ちょっと硬めのできになりますね。
歯ごたえしっかり!
 
 
 
 
 
 

枝豆入り牛乳スープ
葛でとろみをつけてみました。
葛にはイソフラボンが入ってるらしいですよ。
 
 
 
 
 
 
 

紫色のご飯はキヌアと黒米入り!
ついにスーパーフード・キヌアに手を出してしまいました(笑)
でも、細かいため、洗いづらいし、正直、あまりおいしくない。。。爆笑
なので、スープご飯にしました!
スープやソースをかけると食べやすいです!
ブロッコリーも添えてキラキラ
 
 
 
 
 
 

某ゲームで、ワニノフグリと称されてる爆笑
アボカド
たまたま安売りしてましたチョキ
3個まとめ買い!
私はオリーブオイルと塩で食べるのが好きです。
チーズがあると尚良し!
 
 
 
 
 
 

ナピラ

タクシー運転手さん~の番組で
紹介されてたご当地グルメ。
本場のものを食べたことないけど、
簡単にできそうだったのでマネしてみたら、
美味しいよだれ
たくさん炊いた味イマイチのキヌアご飯を
おいしく消費(笑)
 
 
 
 
 
 

イクラ丼
ふるさと納税のホタテの残りも添えて。
具の載せ方が適当過ぎる(笑)
 
 
 
 
 
 

ケール入りバナナケーキ
ケールも葉酸が多いみたいですよ。
見た目は悪いけど、ヘルシー。
粉類は小麦粉半分、米粉半分。
バターは使わず、ココナッツオイル使用。
カシューナッツって、胎児の形してますよね(笑)
 
 
 
 
 
 

ケーキ作りに使用した
期せずして、葉酸2倍チョキ(笑)
 
 
 
 
 
 
 

そして、葉酸関係ないけど、
1人タコパしました(笑)
 
 
 
 
 

見てください!!
プロ並みの球体じゃないですか???OKキラキラ
 
 
 
 
 

6個採卵。
青のり・カツオふりかけ法。
右上は顕微授精w
 
 
 
今週期ものんびり妊活メシがんばりまーすグッキラキラ