蕎麦のはしご | 旧車RZで何処までも

旧車RZで何処までも

旧車 RZ250で何処までも
備忘録としてブログ書いてます
時々自分のブログを読み返し懐かしがってる変態おやじです
コメント頂くと大変喜びます

おいらを縛るのはおいらだけ

をポリシーに日々過ごしてます

 
 
昨日雨の日曜日
 
バイクはちょっとってことで
 
 
 
H氏を誘い
 
蕎麦の梯子しょーぜと割り箸
 
 
 
 
こんな所も通ります
はい、わかった人ーーパー🎵
60里越えR252
 
 
 
 
 
 
からこのお店
 
大盛況
停める場所も無いくらい
 
11時開店💪10分前到着
既に先客30人ほどびっくり
名前を書いて待ちます
 
待ちます、、、待ちます
 
待ちます、、、待ちますイラッ
 
40分程待った時点で
食べ終えて出ていった人が6、7人
 
 
何て回転の悪いお店だ😵
もおね、諦めましたよ😩
名前を消して……
ざわざわより後の人でも記入に二重線引いてた人もいた
 
今度時間を変えてチャレンジするかな🤣
 
 
 
 
 
 
 
ここもやってなかったし
次の目的地へGO
 
 
 
 
 
お腹空きすぎて
 
ここも寄りたかった所、前寄ったとき美味しかったウインク
 
 
 
 
 
あれ、今朝まで二日酔いとか言ってたのはダーレ(笑)
 
もちろん一本で止めときました
 
 
寒かったので山菜蕎麦温かいやつ
 
 
 
H氏はザル
 
 
 
 
 
下の売店でお土産を(おつまみ)
 
 
レジ袋の代わりに地元中学生が新聞紙で作ったという籠(無料)
 
 
 
 
 
 
 
移動して
ここへ
 
 
 
 
 
 
 
 
からの例のお店を目指し
R400杉峠
 
 
 
ここです
黒沢の農家そばわたなべ
 
以前通ったときに看板外してあった
コロナのためしばらくお休みしますと・・・
 
 
 
 
今回は中へ
 
 
 
 
あれ、又ですか(笑)
 
 
 
 
もおね、ビール500円て書いてあるから中瓶かと思ってたら何と大瓶グラサン
コスパ最高でした😍
 
 
なめこ汁
 
 
 
 
ザル大盛り
 
 
 
満腹なりましたとさ✨
 
 
 
 
 
 
 
 
 
良い運動ですね🥳